●思いがけない
事態の連続ですが、それはともかく。
ご心配をおかけしてすみません。
いろいろ気遣ってくださってありがとうございます。
本当に、本当に感謝です。
事態は幸いなことに、すこし快方に向かっています。
ドタバタしてますが、今日ぐらいから平常心を取り戻しつつあります。
ヾ(´▽`;)ゝ
平静というか、冷静さというか。
わーわーきゃーきゃー、ぐーごーぴーぴーだあああー。
―――っていうパニック状態は、永遠に続くわけじゃない。
(^~^;)
どんなに変なことでも、毎日つづけば日常になりますね。
今日、三日ぶりに洗濯をしたとか(笑)。
三日ぶりにちゃんとご飯を食べたとか(笑)。
三日ぶりに、友人たちにメールの返信をしたとか。
ま、そうじゃないともちませんよね。
淡々と、粛々と。
目の前の山積みの問題を、まずはひとつずつ。
全部やろうとしない。
きれいに解決しようとしない。
何でもひとりでがんばろうとしない。
怠惰でテキトーな性根は、別に突然クソ真面目に・・・なんかなりません。
献身的できびきびシャキシャキな見上げた人間に生まれ変わる、わけがねえ。
イイコチャンにはなれませぬ。
ほどほどに、ギリギリ最低限を目指します。
●本日の
画像はこれ!


地獄の釜のような夏はもちろん、大っ嫌いです。
一生もう二度と夏なんか来ないでいい。
―――それはそうですが、とはいうものの。
数すくない夏の、せめてもの慰めがコレです(笑)。
なんという美味。
なんという快楽でしょう。
♥♥ヾ(* ̄・ ̄*)〃
お茶専門カフェの宇治抹茶かき氷なので、そのへんは本格的です。
最初の
写真は、提供されたままの状態。
見えないけど抹茶アイスクリームが乗っています。
いちばん上にはご覧のとおり、抹茶パウダーがたっぷり。
やわらかな苦みと甘みがあって、おいしかった。
次の画像では、基本のかき氷に練乳をたっぷり追加。
そのうえさらに、濃ーく出した抹茶(熱い)をシロップみたいにかけます。
あたりまえですが、ほろほろと氷がとけていきます。
しゅわっと、はかなく。
ビジュアル的にはなかなか素敵です。
(´艸`*)
なお、白玉について。
店によるけど、わたしは断然、白玉は別皿派です。
そんな派閥があるのか(笑)。
つくりたてのほやほやふわふわした(ちょっとぬる温かい)白玉が、ですね。
氷のうえに長時間滞在すると、凍えて固まってしまうでしょう?
凍傷を起こしたみたいなガチガチ、あれがイヤなの(笑)。
せっかくほわっとやーらかいんだから、そのままでいてほしい。
(//∇//)
食べる直前に氷にのっけて、一緒に口に運びます。
うほ。
すき。
●そして
これが最新の衝動買いだ(なぜかえらそう)。
いいよー、これ。

この種の靴の流行りは、正直しらない、わからない。
おばちゃんだって、かわいいシューズはきたい(笑)。
気に入ったから、それでいいよね。
ヾ(´▽`;)ゝ
では、またね。。。