楽じゃないのよ(笑)(追記あり)

☆追記☆

日記アップロードしたばっかりなのに、追記です(笑)。

奪う男 奪う男
西田 東 (2002/04)
竹書房

この商品の詳細を見る

うきゃあ~♪

長いことずっと絶版?在庫切れ?だったんですよ、これ(笑)。今をトキメク(ほんとか~?)西田東の、幻の処女コミックス・・・!

とうとう買えるみたいで、嬉しいなあ。容赦なく中年でふつ~で、垢抜けない☆夢もない(笑)☆等身大の冴えないサラリーマンたちの、それでも必死な恋愛模様です。カッコ悪くて、ロマンチックじゃないけど、でもがむしゃらで(可愛くないところが)可愛いおっさんたち(笑)。

うはは、楽しみです(笑)。

使用上の注意>> これは、絵柄もストーリーも基本的な人生観も、あらゆる意味で『春抱き』の対極にある作品です(笑)。特に、まちがっても、岩城さん的な色っぽさを期待してはいけません。香藤くんのような「ダンナさまになってほしい♪」攻めキャラなんて、死ぬまで待っても出てきません(笑)。そのあたりをご理解の上、読んでくださいね。(あとで苦情をいただいても困りますから・・・!)





●本日は晴天なり(笑)

関東地方のどこかでは、週末の気温が30度を記録したとか・・・どええ。

実家(湘南)の両親も、「暑いよ~」って言ってたくらいですしね。桜が咲いてる時期にその温度じゃあ、これから夏にかけて、どうなるんでしょうか。住んでないのに心配です。(と、思うわたしは相当な暑がり。でも、実は寒いのもあんまり得意ではないので、単にワガママなだけかもしれません。)

そこまでの気温にはなりませんが、月曜日のロンドンは気温が20度近くまで上がるいいお天気でした。日差しの強さが、すでに初夏を思わせます。(暑いわけじゃないけど、サングラスは欠かせません。)

もっとも、太陽が沈むとすうっと気温が下がるあたりはまだまだ。夜はけっこう冷えますし。(フローリングのリビングが微妙に冷たいです。あは。)

・・・って、なんだかのんきにお天気の話(笑)。

そういえば、桜の写真を何枚か頂きました。無理やり撮らせて送ってもらった、というか(おほほ~)。うちのサイトは一応和風の見かけなのに、自分で撮った梅やさくらが1枚もないってのが、かなり悔しい今日この頃です。

花粉症がちょっと気になりますが、来年は春先に日本に帰ろうかと、ひそかに計画中(笑)。


●そういえば

今週末はイースターです。復活祭、ですね。6日が聖金曜日、9日がイースター・マンデーなので、土日と合わせて4連休。ほんのちょっとですが、自宅でのんびりできると思うと嬉しいなあ♪

といっても、荷物の片づけと書くことで、ほとんどつぶれると思いますけど(笑)。例年この時期になると、連休を使ってどこかに遊びに行ってたものですが、今年はなさそう・・・?



【03/04/2007 06:38】 書籍・マンガ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

03月 | 2007年04月 | 05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。