レビューを書いてはみたものの

●今さら

こんなことで気分を悪くしても、自分が疲れて損するだけなんですけどねえ。でも、やっぱりムカつくじゃん(笑)。

http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200704090284.html

はいはい、貞操ね。性道徳ね~(笑)。

男は浮気も甲斐性だけど、女は多情じゃイケナイのね~。離婚した男性は、すぐその翌日に別の女性と結婚してもいいけど、女性は1年近く、再婚をガマンしないといけないのね。女がちゃんと「貞淑」でいるように、おっさんたちが法律で縛るわけね。

・・・へいへい、まったく!

まあ、どうせ、世の中のおっさんたちはこういう考え方をするって、わかってはいることですけどねえ。ここ10年くらいの民法改正議論の中で、常に根底に流れてる「思想」ではあるんですけど。

でもまあ、こうもあっさりあからさまに、しかも法務大臣!が言うなんてねえ。おそらく本人は、失言だとは思ってもいないでしょう。世の中の当然の常識を語ったまでだって、思ってるでしょう。

・・・法律を扱う人間として、恥ずかしくないのかね。

※この手の発言を擁護する人はよく、「でもあの人はお母さん思いで(あるいは娘に甘くて)、女性蔑視の発想なんてあるわけない」とか、言いますけど。わたしに言わせれば、それって何の関係もないですね(笑)。だってたぶん、ヒットラーもスターリンも、自分の母親や妻には優しかっただろうと思うもん・・・。

あうう、わたしは自称・非フェミニストなんですが(笑)。いや、マジなんですけどね~。でも、最近の日記を見る限り、きっと誰もそう思わないだろうなあ(苦笑)。

こんなアホな政治家ばっかり世の中にぎょうさんおるさかい、腹立ててばっかりや。不本意やねんで、ホンマに。


●風邪を

ひいたせいで、ぐずぐずとダウンモードで寝込んでいたら、すっかり寝すぎで腰が痛くなりました(爆)。・・・ばか?

その間ベッドで、うっかり手近にあるBL本を読んでいたもので、なんだかおかしな気分です。なんだか『春抱き』以外のものを、最近立て続けに読んでる感じ(笑)。

灼熱のブラッディー・マリー 灼熱のブラッディー・マリー
高塔 望生 (2003/12/18)
ビブロス

この商品の詳細を見る

※そういえば、お問い合わせをいただいたのですが。最近アマゾンのリンク(本などの紹介のことです)を入れるようになったのは、単にブログのボタンの使い方を覚えたからです(笑)。

アマゾンのアフィリエイトに登録してるわけじゃないので、みなさまがこのリンクをクリックしてもしなくても、わたしには1円も入って来ません(笑)。気にしてくださった方、ありがとうございます☆ ただ単純に、本の画像を載せたいってだけですので、お気遣いご無用です。

【10/04/2007 02:28】 書籍・マンガ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

03月 | 2007年04月 | 05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。