夏の訪れ・・・?

●なんだか

あっという間に、6月ですね。

日本では、一般的には梅雨の季節(そうじゃない地域もあるかと思いますが)。イギリスでは、6月というのは夏の到来です。

夏といっても、カーッと日差しの照りつける暑い季節、というイメージじゃなくてね~。日本でいえば初夏のような、爽やかで穏やかな、眩しいシーズンなんだよね。(←あくまで、イメージというか理想というか、そ~いう観念的なものです。念のため。)

寒い北ヨーロッパの場合(地球の温暖化のせいで、あんまり寒くなくなってますけど)、伝統的に、この時期にようやく本格的にあたたくなります。半袖で、ようやく外を歩ける季節・・・って感じかな。一気に木々が繁り、花が咲き誇って、なかなか日が暮れません。

だから、お天気が安定してて、日が長くて、人々がみんなハッピーな気分になるこの季節に、結婚式が多いのよね。そりゃ~もう、ジューン・ブライドという言葉があるくらい(笑)。

(日本ではふつう梅雨なので、「六月の花嫁」を真似しても意味がないと思います。っていうか、各国の事情を無視して、うわべの習慣だけを「輸入」することに、そもそも無理があるんだと・・・。まあ、結婚したことのないわたしが言っても、負け惜しみみたいに聞こえるかもしれませんが。ふ~ん。)


●それはともかく

・・・眠いです(爆)。ここんとこ、連日寝不足です。それでは、また・・・のちほど続きを書きに来ますね~。

【01/06/2007 12:22】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

05月 | 2007年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。