ソファ萌え?

●なかなか

小説が進みません・・・(爆)。

あとちょっとで更新できそうだなあ、って思ってから、もうずいぶん日数がたってしまいました(苦笑)。中途半端な「さしも」だけじゃなくて、他にもね、いい加減ちゃんと続きをアップしたいのに、心にゆとりのある時間がないです。物理的に時間があっても、書くモードになれないときは全然書けないものなんですねえ。ううう。

仕事がこれだけ忙しいと、しょうがないかもしれないけど。でも、今週末は久しぶりに、萌えごもりをしようかと計画中。・・・見捨てないでね?(笑)


●乳製品で

生きてるという噂もある、うちの鳥の好物はこれです(笑)。

honey oats and more

けっこう美味しい鳥のえさ(笑)。これにミルクじゃなくて、ヨーグルトをかけて、はちみつもかけて、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べてるらしいです・・・(笑)。

ちなみに、我が家の今週のメニューは、ざっとこんな感じ>>

日曜日・・・梅干のおにぎり(お昼)、春巻(夜)
月曜日・・・親子どんぶり
火曜日・・・肉じゃが
水曜日・・・鮭雑炊の卵とじ

1週間のパラレル☆ツアーのあと、なんだか胃にやさしい和食が続いてます(笑)。まったく歳をとると、こんな食事がいちばんほっとするんですねえ。

言うまでもありませんが、毎日せっせとご飯をつくってるのはわたしです(笑)。小鳥さんには、お料理をする機能はついてないので、毎日(遅いですが)、仕事から帰って来ると炊事はわたしの仕事(笑)。日本製の包丁をキッチンで振りかざしてると、横で小鳥さんが、感心して覗き込んでたりします。

もっとも、ご飯のあとのお片づけや日中のお洗濯は、小鳥さんがテキパキとやってくれてます(笑)。わたしは、夕食のあとはすっかり力尽きて、へろへろになってソファに転がってしまうので・・・。


●ソファといえば!

iwakisan sofa 1

明日、注文してたソファが配達される予定です(笑)。

わたしのイメージとしては、岩城さんのお部屋のソファ・・・なんですが、似てないでしょうか(笑)。(厳密にいえば、アームの形が違うとかね、微妙な箇所もありますけど、あくまでイメージですので、ご容赦。)

これでも、探すのにずいぶん苦労したんですよ(予算を大幅にオーバー、苦笑)。コミックスでは色がわからないけど、でもきっと、落ち着いてイヤミのない(悪く言えば無難?)、こんな色じゃないかなあ、と思いまして(笑)。

画像ではずいぶん白っぽいけど、実物は(お店でホンモノを見てきました)、もう少し小麦色というか・・・温かみのある砂金色って感じです。

3人掛けサイズなので、とっても大きいです(笑)。長さがなんと2メートル・・・このくらいないと、寝っ転がった香藤くんの身体が納まらないし、その上に岩城さんが乗れないですものね~。(と、GOLDを見ながらしみじみ思ってます。ふふふ。)

【22/06/2007 07:54】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

05月 | 2007年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。