Va Va Voom!

●サングラスの

フレームが先日、壊れてしまいました(爆)。

hugo boss sunglasses

『春抱き』パラレル☆ツアーの間は、ずいぶん活躍したお気に入りのHugo Bossのサングラス(笑)。六本木に島流しになったときに、ちゃんと検眼してもらって作って、まだ1年も経ってないのに・・・ショック。

で、ここからが大変でした(笑)。アームを留めていた小さなネジがなくなってしまったんですが、まずはオフィスのすぐそばのメガネ屋さんへ。

「これ、直してください」
「は~い」

返事はよかったんですが、ちょうどピッタリのネジがなかったらしく、どうもうまく直せません(苦笑)。(タダでいつもわたしの他のメガネを見てくれる、いい店なんですけどね。)

「ごめんね、ヒューゴ・ボスの眼鏡を扱ってるメガネ屋さんを、探してみたほうがいいよ」なんて・・・あんまり役に立たないアドバイス、もらっちゃった(笑)。でも仕事がけっこう忙しいので、なかなか自由になる時間がありません。

仕方がないので、小鳥さんにお願いしました。

やさしい小鳥さんは、ぴよぴよ言いながら、すずめの学校の近くのヒューゴ・ボスのお店に行ってくれました。でも、それって要するにブランドのお店なので、ファッション専門だったらしいです。販売経路がまったく別(というより、そもそも委託生産なのかもね)のメガネについては、ここでも扱ってなくって、挫折。

「う~、どうしよう~」

それで結局、頼りになるのはグーグルだったりします(笑)。ご愛用のグーグルUKで、「ヒューゴ・ボス」「メガネ」「ロンドン」で検索。そしたらあっさり、何件も、それらしきメガネ屋さんチェーンのサイトが出てきました。・・・な~んだ(笑)。

で、本日、小鳥さんがそのうちの一軒に寄ってくれまして(笑)。無事にちゃんと、サングラスを直してもらいました。やれ、めでたや☆

なんでも、ものすご~く濃い、ラテンのフェロモンをムダに垂れ流してるイタリア人のお兄ちゃんが、にこにこ応対してくれたそうです(笑)。

「あの~、代金は・・・?」
「要らないよ。でもよかったら、こっちに募金してね♪」

と、差し出されたのは、目の不自由な人の社会的自立を支援するチャリティへの募金箱。(イギリスではときどき、こんなことがあります。スマートにさりげなく、こういう態度が取れるって、いいなあって思います。)

そんなわけで小鳥さんは、募金箱に(なけなしの)1ポンド硬貨を落として帰ってきたそうです(笑)。・・・ありがとね。

【27/06/2007 08:04】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

05月 | 2007年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。