●ロンドンの週末は
とりあえず、晴れてました。
気温はようよう(最高で)20度前後・・・かなあ。先週も、先々週もそんな感じの気温でしたけど、いっそ9月(=秋)だと思うと、こんな数字でもそれほど苦にならない(寒いとは思わない)から不思議です(笑)。
●笑うしかない
遠藤農水相、3日辞任 補助金不正で引責えっと・・・月並みな表現ですが、このポスト、本当に呪われているんでしょうかね。今年3人目の、不祥事による農水相の退陣(ひとりは敵前逃亡というか)。理由もみんな同じ、相変わらず「政治とカネ」のようです。政治家はみんなキタナイことをやってます、ってね、わざわざ証明してみせたようなものです。
まあ、もう、呆れてモノが言えません(いや、好き放題に言ってますが)。こうなるともう、なんだか怒る気も失せてしまって、「国民は嘲笑している」と言っても、いいんじゃないかしら。
だって、これまでさんざん閣僚のスキャンダルが続いて、政権のピンチが続いて。当然の結果として、参議院選挙でボロ負けして、やっと首の皮一枚でつながってるような、脆い足場の首相の政権です。反省する、人心を一新する・・・なんて、カッコいいことを言って、どうにか発足した改造内閣。
キビシイ国民感情を踏まえて、政治家とカネについて、候補者をキチンと調べてさ? その上で、ふさわしい人を任命する・・・ってのが、建て前だったはずよね(笑)。そう言ってたよね、首相が。
で、このありさまです。
・・・情けない。国民の信頼回復どころか、自分で傷口に塩を塗りこんでるよね。あんまりみっともなくて、滑稽で、笑っちゃいます。
●サイトの更新を
しました♪
とうとう連載20回まで来た、「さしも知らじな」です。ワケアリの、自覚アリ同性愛者の、どうにも刺々しかった岩城さんが、なんとか解凍された感じでしょうか(笑)。まだ予断を許しませんが、ここまで持って来れてホッとしてます。・・・長かった~。
まだお話は続きます。とろとろペースで進んでいますが、最後までおつき合いくださると嬉しいです。
なお>> コネコ同盟のサイトも、久しぶりに更新してます(笑)。よろしかったら、覗いてみてくださいね♪