ネッシー捕獲大作戦

●昨夜は

お外の気温が7度でした・・・(爆)。

ぴゅうぴゅう吹く木枯らしみたいな北風に、さすがにびっくり仰天。いくらなんでも、そりゃあ寒いだろ~(苦笑)。早々とヒーターの入ったお部屋で、ほかほか♪ぬくぬく♪しながら、それでもちょっと、気が滅入ってしまいました。

(そういえば8月中にも2度ほど、帰宅したらヒーターがついていたことがあります。小鳥さんは極端な寒がりなので。)

日本では、残暑のぶり返し?でキツイ暑さだと聞きました。さんざん夏の疲れがたまったところに、それは身体に辛いだろうと思います。思いますが・・・その気温、半分くらいロンドンにください(笑)。


●オタク的利殖計画

さて、近くネス湖(などハイランド方面)に旅することになったわたしたちは、昨夜、ぼお~っと考えごとをしていました。(ホントは旅行の準備をしなくちゃいけないのですが、何しろ寒かったので、北国スコットランドに行くこと自体に、微妙に腰が引けてました。軟弱モノ・・・?)

「さむ~」
「さむいね~」
「うん」
「うん」
「あのさ~」
「うん?」
「ネス湖行ってどうすんの?」
「(爆)」
「寒いじゃん?」
「うん、寒いだろうね」
「でも行く?」
「そ、そういう予定だけど」
「何しに?」
「・・・」
「何しに、行くのかなあ・・・」
「・・・ネッシー探し?」
「・・・マジ?」
「うん・・・」
「探して、どうすんのさ?」
「うむむ。捕獲する?」
「・・・なるほど」
「うむ(爆)」
「捕まえてどうするんだ??」
「・・・煮て食う?」
「やめれ(爆)」
「じゃあ、売り飛ばす?」
「・・・ふむ」
「きっと高価で売れるんじゃ・・・」
「それ、売れるな!」
「うん」
「うん」

わたしたちの脳内にはすでに、首に縄をかけられた哀れな恐竜、ネス湖のネッシーの姿がありました(笑)。いったい深い湖の底にいる(はずの)ネッシーをどうやって見つけ、縄をかけるのか。誰がそれを引っ張りあげるのか。・・・そういうことは、聞いてはいけません。

「ネットでオークションだな!」
「うん、高く売れるぞ~」
「うひひ~」
「・・・どうやって梱包・発送するんだ~?」
「さあ?」

都合の悪いことは、さっさと脳内から追い出します。

【19/09/2007 00:05】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2007年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。