●サイト更新
しました。そろそろ終わりの・・・はずの「さしも」です(苦笑)。まもなく連載を始めて1年ですので、キリのいいところで、と思ってはいるのですが。。。
●性格について
語るとき、よく「典型的なA型だから」、「ホント、あの人ってB型だよね~」とか言いますよね(笑)。
基本的にわたしは、「冗談じゃな~い! そのセオリーがホントなら、世の中にはだいたい4種類の性格パターンしかないってことになるじゃない!?」・・・とか考える、アマノジャクなんですが(あはは)。
でもまあ、じゃあその迷信(←だろうとは思います)を丸っきり信じてないかって言うと、実はそうでもなくて。自分でもときどき、口にしていたりします(笑)。世の中そんなに単純じゃないぜ、と呟きつつ、当たってるときもあるからしょうがない、って感じでしょうか。・・・てへ。
ま、人間を分類するのに案外使える、ってことですよね☆
サイトの管理人なんぞをやっていると、性格が出るなあ、と思うことが結構ありますね(笑)。サイトづくりに限らず、広くネット人格、って言ったほうが正確かもしれません。メールやブログの書き込みにも、性格が出る。。。という意味で。
他人さまのサイトを覗いていて、あるいは見知らぬ方からメールを頂いて、「この人はきっとA型に違いない」などと思ったりすること、ありませんか?(笑)
サイトやブログの管理人さんの場合は、プロフィールで血液型を公開していらっしゃる方も多いので、確かめに行ったりできますしね。それで自分の予想が当たっていると、「ああ、やっぱり~!」なんて、ムダに得意げになったりします。
ちなみにわたしは、「典型的なA型」だとよく言われます(苦笑)。日本人の7割?と一緒。そしてもちろん、岩城さんと一緒ですね。基本、自他共に認める、アバウトでズボラな性格なんですけどね~。でも、「A型らしい」律儀さ、几帳面さ、やると決めたらトコトン凝らないと気がすまない・・・って特徴が顕著なんだそうです。
悪く言えば、わたしなりの正義感というか、自分の「コレが正しい!」って価値観を他者に押しつける傾向アリ。自分にできるのに、なぜアナタにはできないの、ってイライラする・・・なんてね、これは少々自覚があります(汗)。
大らかなところに欠けるのよね、要するに。他人は他人、自分は自分・・・って割り切ればいいのに、なかなかそこまで達観できない。放っておけない。許すのが苦手で、折れるのがキライ。
うむむ、我ながら、嫌な性格ですね~(爆)。
それでも、年齢を経るにつれて、少しは(これでも!)丸くなってきました(笑)。寛容になるのは大変ですが、一歩引き下がることも、言いたいことを言わずに我慢することも、ちょっとは覚えました。それって全然、威張れるようなことじゃないんですけど。でもまあ、オバサンになるのも、悪いことばっかりじゃありませんね(苦笑)。
ちなみに>>
岩城さんの几帳面なところ。
一途で思いつめるところ。
ぐるぐる悩み出すと止まらないところ。
気を抜くとど~も、マイナス思考に走ってしまうところ。
自信があるのに不安なところ。
自分なりの正義がぶれないところ。
他人の評価・視線が気になるところ。
「身内」とそれ以外の「外」を、明確に線引きしているところ。
あたりは、A型っぽいかな。。。と、個人的には思っています(笑)。
ひと言で言うと、カワイイかわいいマジメな根暗(誉めてます、愛してます!)。・・・私見ですので、みなさんとは違っていたらスルーしてね。
●ブログのテンプレート
画像を差し替えました。先日撮ったばかりの、ディーンズ・ヤード(ウェストミンスター寺院のすぐ裏)の秋もようです。

蔦の秋って、キレイですよね。
●オマケ!
アヤシイ・・・あまりにアヤシイので撮ってしまいました(笑)。

思わせぶりな、裸のオッサンの彫像が目印のお店(わはは)。ピカデリー・サーカスのすぐそばで、偶然見かけました。
「およよ?」
「うにゅ~?」
「これみよがしの、裸のおっさんだ」
「なんだかヤラシイな」
「うん、お店の名前もアヤシイ」
「ジュエル・・・うむむ~」
「おまけにこれ、紫色のネオン・・・」
小鳥さんとわたしは、「これはきっと、ソノ手のお店なのだ」と勝手に結論づけました(笑)。場所柄、まあそれもしょうがない連想ですが、脳みそがいい具合に腐っていると、なんでも「ソノ手のもの」に見えるのが難点です。。。
※あとでネット検索したら、超有名なセレブ御用達のナイトクラブ・レストランであることが判明(笑)。まあね、「ソノ手の」客層もいるでしょうけど、イカガワシイお店ではないようです。