わかりやすい敵役?

●火中の栗を拾う

ようなものじゃないかなあ。。。

って、NOVAの「支援者」のことです。どこかにそんなチャレンジャーな会社があれば、のことですけど。

ニュース特集 NOVA経営破綻

このせいで被害を受けた方が(生徒さんも講師さんもね)、全国にたくさんいらっしゃるのに、不謹慎かもしれませんが。でもね、この超☆ド派手な社長室の記事を読んで、マジでびっくり仰天。思わず噴き出してしまいました。

馬鹿げた広さとか、高級家具だとか、真っ赤な絨毯までは、まだギリギリ、なんとか許容範囲だと思うこともできるでしょう。趣味の悪いハデ好き社長の虚栄・・・所詮はその程度だって、言えなくもないので。(それだってずいぶん、度を越していると思いますけどね。)

でもでも、ちょっと待ってよ。・・・ミニバー、茶室に隠しベッドルーム、サウナつきのバスルーム!?

茶室・・・???

常にいい感じで腐った脳みそを持っているわたしが、まず真っ先に考えたのは、

「BLリーマンもの特有のファンタジー世界って、実在したのか!!」

という、まさに言いようのない衝撃でした。かなづちで後頭部をガツン!と不意に殴られたような、ものすご~くショッキングな事実です(苦笑)。脱力感で、わたしは倒れそうになったよ。

・・・だってね、あるでしょう?

とっても安易な、テキトーな設定の三流BLマンガ・小説に(笑)。なんだか世界でも有数のお金持ちの一族がいて、何をやってるのかわかんないけど、「財閥」だったり「コンツェルン」だったりして。まだ若いのに(場合によっては20代とか)、辣腕社長で通ってる超絶美形のエリートがいて(たいていSっぽい攻め)。

で、そういう攻めはたいてい、とんでもなく豪華なマンションに住んでて、社長室も非常識なまでに贅沢だったりするのよね(笑)。ちっとも仕事なんてしてなくって、平凡でつまんない庶民系の受けキャラと、いつでもどこでも、強引に愛欲の日々。

・・・う~ん。

わたし、こういうお話って、ある種の女性の欲望(願望?)をこれでもか!ってデフォルメした、BL版ハーレクイン・ロマンスだと思ってたんですよね(笑)。究極のファンタジーであって、近未来SFよりももっとずっと、リアリティがないって感じかな?

ちなみに、個人的には>>

いわゆる「リーマンもの」が、すべてそうだとは思ってませんよ。オトナの男が登場するのは好きなので、楽しく読めた作品も、今までにちゃんとありました(笑)。でもねえ、レディース・コミックでカバーできる内容・・・つまり受けキャラが、男性である必然性がないことが、なんだかあんまりにも多くって。そういうのは、冷めてしまいます。

だってほら、男女の恋愛に置き換えても問題のないストーリーなら、わざわざ「男×男」に設定した意味がないじゃん?(笑)

って、あれれ?

NOVA再建の可能性について語るはずが、なぜ、BLリーマンもの談義になってるんでしょう(冷や汗)。


●スケープゴート?

えっと、無理やり話題を、元に戻しますね。

どうやらNOVAサイドとしても、管財人にしても、それからもちろん債権者にとっても、「前社長がいけない!」コールで気勢を上げているように思えます。それはそうだろうし、経営者として非難されるべき点は、きっちり非難され、責任を追及されるべきでしょう。なんだか背任の気配もあるので、それなら刑事訴追があるかもしれません。

でも、さ。

【31/10/2007 01:08】 社会・時事ニュース | CM (-)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

09月 | 2007年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。