Just round the corner

●本日の

ちょっといいニュース、でしょうか(笑)。

Kenya slum dweller gets UK degree

ケニアはナイロビのスラム街で育ち、ドラッグを売って生計を立てていた貧しい少年が、イギリスの大学院を卒業した・・・というお話です。

どうやら、マンチェスター大学を目指したその理由が、「スラムのゴミ溜めで金目のものを探していたとき、偶然そこに、マンチェスター大学の講義要項を見つけたから」・・・らしいです。すごすぎだろ、それ・・・!(笑)

数奇な運命といえば、これ以上のドラマティックな展開はないですよね。(この手の美談というか、辛酸を舐めても絶対に希望を失わない・・・ってお話、イギリス人は本当に好きですね~。不屈の精神ってものを、ものすごく評価する国民性なんですよ。)


●サイトあっちこっち

いじってます(笑)。

トップ画像は、クリスマス・ローズです。玄関の画像も変わってます・・・ちっとも「ゆすらうめ」らしくないですが、今だけ大目に見てね、って感じですね(笑)。もうあと少しでクリスマスですから・・・。


●コネコ同盟も

更新していますので、よろしかったら覗いてやってくださいね♪

・・・ああ、ゴメンなさい、もう疲労困憊です(苦笑)。本日は、この辺で・・・!


【14/12/2007 09:57】 社会・時事ニュース | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

11月 | 2007年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。