ごますり、ごますり(笑)(長~い追記あり)

●さても

このブログのトップ画像を差し替えました。嵯峨野で撮ってきたばかりの写真です(笑)。・・・あんまりにもベタすぎですから、笑ってやってくださいね。

2008-1-blog2 top



●それから

コネコ同盟、更新してます♪

ところでこれね、某さまが手作りなさったっていう、コネコ同盟謹製の手拭いです(わたしの置き傘ならぬ置きPCの上に乗ってます、笑)。なんだかものすご~く凝ったもので、マニア垂涎必至・・・?(笑)

koneko domei tenugui

うふふ、本当にありがとうございました☆

これから出かけますので(4日間不在にしていたので、現在かなりがんばって両親のご機嫌取り中)、続きはまた後ほど・・・!





☆追記です☆


●なぜって言われても

説明できませんが。。。

京都のホテルでわたしは、起きぬけのボサボサ頭とパジャマのまんまで、「青い珊瑚礁」(歌・松田聖子)を、そりゃあ気持ちよく歌っていました。

「あ~♪ わったっし~の こ~いは~♪」

ちゃんとフリつきの、大した熱唱です(笑)。驚愕した小鳥さんの冷ややかな視線と、青ざめた顔を横目に、ひとり勝手に盛り上がっていましたとも・・・(爆)。

「・・・あたま、大丈夫か?」
「うん!」
「・・・」
「なあに?」
「いや、別に・・・」

ムダに朝っぱらからご機嫌のわたし(註・お酒は飲んでいません)に、小鳥さんは諦め顔。ふっと肩をすくめて、仕方なくタバコをふかして、京都の町並みを切なげに見つめておりました。。。 (たぶん死ぬほど、わたしと一緒に旅行をしてることを後悔したと思いますが。ふふふ、でも、もう遅いもんね~。)

「ねえねえ、あのさ~?」
「・・・」
「ゆ~み~ちゃ~ん、あのさ~?」
「なんだよ~」
「質問があるんだけど~」
「だから、何だってば」
「どのくらい岩城さんを酔わせたら、『青い珊瑚礁』、歌ってくれるかな~?」
「・・・ぶっ(爆)」

白目をむいた小鳥さんは、かわいそうに、タバコにむせてしまいました。たぶん、不幸なことに、脳内でうっかり、モリモリ声の「青い珊瑚礁」を想像しちゃったんでしょうね。そりゃもう、嫌そうな顔で、ぎゅっと眉をしかめてました。

「・・・歌うか(爆)」
「そっかな?」
「マジで歌ってほしいのか?」
「・・・あ~・・・」

・・・たしかに、聖子ちゃんの真似をする岩城さんってば、そりゃあだいぶ痛いな(爆)。でもほら、なんかの罰ゲームとかなら、あり得るかも???

「ないってば!」

きっぱり断言する小鳥さんに、わたしは負けました。いや、まあ、どうだっていいんですけどね、そんなことは(苦笑)。

注意事項>> おバカな妄想をしてますが、念のために申し添えると、わたしは岩城さんを深く深~く、誰よりも真摯に心から愛しております(笑)。盲愛だし、敬愛もしてます。ちなみに彼はわたしにとって理想の嫁ですが(笑)、あれだけ素敵な、男らしい男性はいないって、ちゃんとそれもわかっているんですよ~?


【07/01/2008 17:48】 日本にいます♪ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。