年下の男の子(爆)

●昨日の

怒涛の(古すぎる)アイドル妄想に、おつきあいくださってありがとうございました(笑)。予想外といえば予想外の反響に、けっこう喜んでおります・・・くふふ♪

「なんで、香藤くんの子供時代のアイドルについてはないの!?」

・・・ってお声には、耳が痛いばかり。ぐるる~・・・ごめんなさい(苦笑)。思いつかなかった(爆)、というのは冗談で、ホントのところは「よくわからないから」、ではないかと思っています。だってほら、岩城しゃんは同世代なので、感覚的に、あの頃の世相?がわかるんですよね~(笑)。当時のクラスメートなんかを思い出して、「そうだった、そうだったよ~」って。

でも香藤くんとなると、ちょびっとばかり年下なので、共有する感覚があるかどうか。やや不安というか、自信がない部分があるんですよ。。。

・・・あ~あ、言っちゃった(笑)。

と、そんなわけで。香藤くんの子供(ここでは小学生時代、ってことにしてます)の頃のアイドルについて、ひと言あるよって方は、ぜひメールでお知らせくださいませ♪

ちなみに>>

雅彦お兄ちゃんに関しては、ひそかなマイ妄想があります(笑)。彼はねえ、誰にも言えないし、テレビやラジオで追いかけたことも、お部屋にポスターを貼ったこともないと思いますが。でも実は、こっそり、山口百恵のファンだったんじゃないかなあ、って(笑)。

きっといまだに、テレビドラマなんかで三浦友和を見かけると、心の中でちょびっとだけ、イヤな気持ちになってるんだよ・・・むかつく、ってやつですね。くすくす。

※わたしの勝手な想像です。もちろん!

妄想その2>>

昨日の妄想で、ピンク・レディーがありなら、キャンディーズもあってもいいんじゃないか、ってご指摘がありまして。・・・そっか、岩城さんにはそれもありかなあ、って思いました(笑)。少なくとも今、俳優・岩城京介としては、「小学生時代はキャンディーズが好きだった」ってほうが、プロフィール的には無難かもしれないな、と(笑)。

・・・でもさあ、それでわたし、モリモリ声の「年下の男の子」をうっかり想像して・・・爆笑しちゃったよ(爆)。


●初詣(ファミリーサービス編)

実はもう、京都で初詣しちゃってるんですけどね(笑)。

でも実家の伝統行事?なので、昨日、相模一ノ宮・寒川神社に行って参りました。あいにくの曇り空で、イマイチ写真が映えないのが、すごく残念!(苦笑)

寒川神社だもん(笑) 1

一応は松の内、だったんですけどね(笑)。もう7日だし、月曜日だし・・・ってことで、だいぶ空いていました(笑)。ちなみにこのお太鼓橋を、うちのちびちび仮称☆洋二くん(1歳と1週間)は、ぽてぽてと嬉しそうに歩いたそうです。

・・・なんだか、すごく脚力の強い赤ちゃんみたいです(笑)。さっさと11ヶ月で歩き出すし、先週末は新幹線の中で、初恋(爆)をしたそうなので。。。いやあ、さすが洋二くん(笑)。非常識なまでにほほえましい早熟ぶりかも・・・?

寒川神社だもん(笑) 2

わたしが写真を撮るときって、素材になるかも、ってときと、ブログねたかも、って考えるときと両方です(笑)。それしかないのか、って突っ込まれそうですが。・・・この写真は、ブログねたのつもり(笑)。

寒川神社だもん(笑) 3

で、こっちは素材になるかも、です(笑)。

いつどこで、どんな小説の壁紙にするとか、具体的に決まっているわけじゃ、ないんですけどね(笑)。

【08/01/2008 11:06】 春を抱いていた | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。