ロンドンに戻ってきちゃった(笑)

●帰って来ました

あっという間、でしたねえ。。。

ほんの何日か前は、京都でお寿司を食べていたんですけど、今はロンドンの自宅です。岩城さんの×毛がなくても、ちゃんと無事に帰って来られました(笑)。っていうか、わたしのお守りは、たくさんの岩城さんプラス、あっちこっちの神社のお守りミックスなんですよね。(ホントは、そういうのはあまり褒められたことじゃないんですけどね。)

ともあれ、とりあえずは元気に帰国いたしました。

気遣ってくださったみなさま、メールをくださったたくさんのみなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで、ホントに楽しかったです♪


●ロンドンは

ぐずついたグレイの1月の空・・・でも、温度は10度くらいなので、特に低くはないですね(笑)。

3週間空けた我が家も無事で、ちょっとホッとしています。そうね、たとえ20何年暮らした場所でも、一度出てしまったら、実家ってどこか「自分の家」じゃないんですよねえ。人生は後戻りできないように、実家はいつか「卒業」するもの・・・なのかもね。

そういう意味では、(たとえ賃貸でも)今のフラットがやっぱり、わたしの家、なんだと思います。好きなものが、好きなように置いてある贅沢、かな?(笑)


●帰りのフライト

では、ちょっとした技?がきいて、3人がけの座席を独り占めでした(苦笑)。

帰省したときと違って、わりと座席に余裕のあるフライトだったので(たぶん乗客70%くらい)、それが可能だったんですが。。。狭いエコノミー席でも、隣りがあいているだけで、ずいぶんゆとりができますからね~。

「どれだけ旅慣れていても、飛行機では眠れないの」

って、わたしは常々言ってるんですが(笑)。

最近はねえ、どうやらそれを克服したようです。っていうか、単に神経が図太くなっただけ、かもしれません。ホントの理由は、フライト前夜の寝不足があまりに極端なので、機内でヒマになると、いやでも睡魔に襲われてしまう・・・かな?

12時間のロング・フライトは、誰にとってもしんどいものですが。それでも、その半分近くを、今回は寝て過ごしたような・・・(爆)。

あとの時間は、するすると湧いて(降って)きた岩城さんの言葉を、必死でノートに書きとめていました(笑)。移動中ってたいてい、字書きの空想・妄想タイムですから、そうなるのは当然なんですけど。でも今回は、けっこう真摯な、ひたむきな岩城さんだったので、大マジメに速記してましたよ~(笑)。

※お話をつくるとき、自分で「書いている」(=言葉を選んで創作活動をしている)感覚があるときと、あんまりないときがあります(笑)。今回は、書いているというより、脳内に湧いてくる岩城さんの台詞を、せっせと忠実に記録している・・・そんな感じでした。


●自宅では

まずPCを立ち上げたら、あたりまえですが、セキュリティ・ソフトウェアが文句を言ってました(笑)。3週間も放っておくと、更新がされてないとか、ウィルス検索してないとか、いろいろめんどくさいですね。

さて、これから荷解きをして、それから晩ご飯の準備(笑)。

ひと汗流してから、サイトと書きかけの小説の整理です。ずいぶん滞っているメールのお返事も、サイト更新も、がんばります・・・!

ああ、この週末もきっとあっという間に、終わってしまうんだろうなあ。月曜日は、今年初めての出勤。長かったホリデーも、もうおしまいです。。。


【12/01/2008 04:55】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。