ある意味、すごくポジティヴではあるよね

●日本では

三連休なんですね~(笑)。

小鳥さんはすっかり風邪をひいて、なんだかさえないお休みを送っているらしいですが(苦笑)。わたしもまったく負けないくらい、地味で生産性のない週末を、とてもグレイなロンドンで過ごしています・・・がるる。

(IMで風邪がうつるなんて、誰に言っても信じてもらえないと思いますが。でも本人は、そうだと固く信じていますよ~。げほげほ。)

blue sky over winter london 1

土曜日の朝は、こんな感じの快晴だったんですけどね~。

日曜日は一転、いやになるくらいどんよりとした、やる気のない空模様で(笑)。目が覚めて、大きな窓の外を見たとたんに、「もう一度寝たろか、おら~」と、不機嫌につぶやいておりましたね。。。たは。


●ところで

ものすご~くランダムに、日本で撮った写真を小出しに(笑)。

a box full of pierre marcolini chocs

ベルギーくんだりまで、わざわざ買いに行ったピエール・マルコリーニのチョコレート。ギフト・ボックスの中身は、こんな感じです(笑)。京都のお茶会で撮影しました(笑)。

ブリュッセルの本店で買っても、あんまりお安いものじゃないですが。でも日本でこれを買うと、「時価総額でいくら」ってほどの、馬鹿げた金額になるんだそうです・・・どえ~。たしかに、本当に美味ですけど。でもそんなに、何千円も出して味わうほどの価値があるのかって、やや醒めた気持ちで考えてしまいますよね。

narita airport january 2008

ものすご~くベタな、成田空港のお正月ディスプレイ(笑)。空港でこんな写真を撮ってると、まるで海外に出るのがはじめてのオノボリさんみたいだよ、って忠告されてしまいました(苦笑)。いいじゃんか、このくらい~(笑)。

ところでわたしは、成田の液体に関する規定を知っていたくせに、丸っきり忘れていた大ボケ者です(笑)。どのくらい大ボケかというと、わざわざ空港ビルにあるローソンで、500ミリリットルのペットボトル入りのお茶を買ってから、出国手続きをしようとしたんですね(爆)。

イギリスの空港では、そんなおバカなことはしないのに、情けないですよね~(苦笑)。成田ではここ数年、緑茶のボトル&コンビニおむすびを買ってから搭乗するのが、習慣になってまして。。。だから、何も考えずに、いつもと同じことしちゃったんだよねえ。(もちろん、出発ゲートの入り口で無理やりお茶を飲んで、飲みきれない分は捨てました。ほかに方法はないので、しょうがないです・・・くすん。)

※老婆心ながら・・・出国手続きを済ませたあとの免税ゾーンで、お茶のボトルは買えます(笑)。ここで買う場合は、液体物持ち込み云々に関する制限は受けません。種類が限られているし、好みのブランドがなかったりしますけどね。

only in japan!

・・・ホントにランダムな、写真のセレクションだなあ。

これは、実家の地元のスタバの中にある掲示板です(笑)。ゆずと西京みそのパウンドケーキって、あまりにも強烈なインパクトで、うっかり撮影してしまいました。

日本のスタバは、イギリスのスタバとずいぶん感覚的にちがう場所で、なぜかわたしにはコワイです(笑)。何がこわいって、そこにいる人たち(店員さんもお客さんも)が、妙にかっこつけてる・・・というか、なにがしかの選民意識?があるような気がして(苦笑)。スノッブ・・・って言ってもいいのかな?

(わたしの気のせいかもしれないけど。)

イギリスではスタバはただの、なんてことない、どこにでもあるファーストフードみたいな場所です(笑)。特にお洒落でもないし、ステイタスもないし、希少価値もないです。・・・まあたしかに、「マックに入るのは(同僚にでも見られたら)恥ずかしいけど、スタバなら入れる」っていう感じの、シティのオトナが入っても許されるって意識は、ありますけどね♪

いや、まあ、それはさておき。

日本のスタバは、「お食事する場所」じゃないんですよね。あくまで喫茶店という位置づけなのか、甘いものしか置いてないような・・・(って、わたしが見た地元のお店では、ですけど)。イギリスの、というかシティのスタバだと、熱々のパニーニやサンドイッチなど、お食事になるもののほうがメニューの主流って感じです(笑)。マフィンやケーキも、もちろんちゃんとありますけどね。

所変われば、ですね~。本拠地アメリカでは、どういう扱いなんでしょうね?


【14/01/2008 04:23】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。