買っちゃいました

●絶不調ですが

いつまでも、おうちにいるわけにもいかないので、出勤しました。

それはいいんですけど、何しろひどい風邪なので、なんだかかえって周りに迷惑をかけているような気が・・・こういうときって、心情的にも苦しいですねえ。ホリデーから帰ってきた途端にこれかよ、って自分でも思うし、でも実際に病んでるから、どうしようもないし。

・・・がるるる。


●熱のせいで

正常な価値判断ができなくなってるんだと思いますが。

versace key ring 3

・・・香藤くんのキーリング、衝動買いしてしまいました(苦笑)。

特に探してたわけでもないのに(というかブランドも知らなかった)、どういう強運(悪運?)なんでしょうね~。きのうオフィスの受信箱に入ってた、とある(イギリスの)オンラインショップの週刊メルマガに、このキーリングの画像がついていました(笑)。ホントに、すごい偶然ですよね。

ちらっと視界の端っこをかすめた、と言ったほうがいいほどです。だけどねえ、一目見たらやっぱり、「あれ、これってあの小冊子にあった・・・!?」って思ってしまいますよね(笑)。反応するなって言うほうが、無理です。

(持ち物に関しては、わたしはだいたい香藤くんの趣味に反応するようです。ごめんね、岩城さん。アナタの趣味ってば、ちょっとばっかり地味・・・いや、高価すぎるんですもの・・・苦笑。)

実際に使えそうにないものなら、大枚はたいて買ったりはしませんが。でもコレ、最初に見たときから、ちょっといいなって思ってたんだよね~♪

・・・と、思いっきり自分に言い訳をしました。ええ、そうです(苦笑)。誰に文句を言われるわけでもないのに、まずは自己弁護しちゃう自分が哀しいです・・・とほほ。だってほら、クリスマスと年末年始で、すっごい散財した直後なのに。今ここで、なくてもいいものに投資するほど、余裕があるわけじゃないのに。。。

「ねえねえ、香藤くんのあのキーリング、見つけちゃったよ!」
「ええ、ホント?」

止めてほしくて、ガラガラ声で小鳥さんに電話(笑)。たしなめてもらおうと思って、うっかり発見した経緯を説明しました。

「ばっかだよね、こんなの買ってもさ・・・」
「・・・ふたつ、買っといてくれ」

オソロシイことに、小鳥さんも正常な判断力を失っていました(爆)。

こういうの、同病相哀れむって言うのかな(言いません)。ともあれ、わたしはしばらくは必死で、(しなくてもいいはずの)倹約に努めることになりそうです。ばか~。

追記>>

ところで、岩城さんの2月のカレンダーの腕時計については、小鳥さんとだいぶ時間をかけて検討しました(笑)。竜頭の位置とか岩城さんの利き手とか、いろいろ楽しい話もしましたけど、まあ、つまるところ。オメガの某ライン・・・みたいなんですが、あんまりに高価すぎて手が出せません(苦笑)。一度、いや二度ほど日本に帰るのをやめたら、買えるんじゃないかと思いますが、それもねえ~。


【18/01/2008 02:14】 春を抱いていた | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。