幻想のアルハンブラ

●もう今朝方、

裏日記に書いてしまったのですが。。。

Obituary: Heath Ledger

Brokeback Mountain poster

単純に考えても、わずか28歳での急逝はあんまりですよね。もちろん、役者さんとしての彼しか知りませんので、「もったいない、あんなに才能があるのに」って、主にそういう悼み方なんですけど。

flowers for Heath Ledger

・・・なんだか最近、訃報ばっかりですみません。


●諸事情は、いずれ

ご説明することになろうか、と思いますが(笑)。

アルハンブラ宮殿の圧倒的な美しさに、目を奪われているところです・・・(ええ、もちろん、これだって思いっきり「春抱き」変換してますとも)。

alhambra 1

alhambra 2

なんだかもう何年も、スペインに行ってない気がするなあ・・・と思ってしまったのが運の尽き、のようです(苦笑)。なんだか、ヤバイ予感が。。。


●芸術つながりで

もうひとつ! (ずいぶん種類がちがいますけどね。)

没後50年 横山大観展

先日、片岡球子が亡くなって、巨匠がまたひとり・・・と思っていたところだったので。それで、この美術展が目についたのかもしれません。いいなあ、これ。行きたいなあ。。。


●ゴス・・・(爆)

Dog leash Goths 'hounded off bus'

※渦中のふたりの写真が載ってます(笑)

えっと・・・これには、少々(だいぶ!)びっくりしてしまいました。ゴス・ファッションで頭のてっぺんからつま先まで固めたおにーちゃんが、彼女(こっちも同じくゴス)と外出するときは、いつも犬の首輪をかけているんだそうで・・・(爆)。(ちなみに英語では、この「ゴス」ってのを、そういうファッション&ライフスタイルを実行してる人、という名詞として扱ってます。)

http://www.bbc.co.uk/dna/h2g2/A473924

(BBCのサイトでこんなに長々と、歴史的経緯から説明してるってのに、再びびっくり。・・・いつも、「世界でいちばん情報量の多いサイト」だと思ってるBBCですが、この奥の深さにはマジで脱帽です。いやあ、どこまで行くんだBBCよ~。)

首輪とかチェーンとか・・・そういうのって、稀に(そんなに稀でもないかも?)BLというファンタジーの世界で見かけたりもしますが。(えろ妄想というか、どっちかというと「○すえむ」「フェチ」の領域として、描かれているんじゃないか、と。)


【24/01/2008 01:09】 社会・時事ニュース | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

12月 | 2008年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。