めったにイライラしないんですけど

●ただ今

なぜか唐突に、煩悩中です・・・(笑)。

uji kintoki 1

夏オンナのわりには、(日本の)夏が苦手なわたしですが。でもかき氷、それも宇治金時(白玉入りでお願いします)が大好物なので、夏になると渇望感を感じます(笑)。美味しい氷を食べられないのって、ロンドン生活いちばんの悲劇じゃないかと・・・(苦笑)。

「宇治金時が食べた~い!」
「冷やし中華が食べた~い!」
「アイスコーヒーが飲みた~い!」
「水ようかんが食べた~い!」
「美味しい素麺食べた~い!」

・・・食べ物ばっかりじゃんか(苦笑)。その日の気分で、思いつくままにいろいろ喚くので、両親もすっかり慣れっこみたいです(笑)。半分くらいは、その気と材料があれば自宅でも作れそうなものですが、それじゃダメなのよ~。

「そんなに食べたいなら、帰ってくればいいじゃない」

あっさり母上に言われても、言い返せないのが悔しいです(笑)。


●PCの不調は

続いています。。。

作業の異様に遅いPCを何とかしようと、ネット情報を検索したり、いろいろなソフトウェアについてリサーチしてるだけで、2時間、3時間くらいすぐ経ってしまうんですよ(苦笑)。そのせいで他に何もできなくて、なかなかしんどい思いをしています。

まだ買って2年ちょっとのノートPCなので、常識的に考えて、「古い」わけはないんですが、でも。PC関係のサイトやブログなどを巡ってみると、廉価ノートのヘビー・ユースがもたらす寿命のことなんかも、たまにあったりして(苦笑)。真偽のほどはさておき、「あるときを境に、PCのパフォーマンスががくっと落ちる」・・・ことはあるのかも、って思ってます。

万が一に備えて、とりあえずバックアップを取りました。不要なアプリケーションを削除して、ちょっとでも負担を減らし・・・とやってみたんですが、やっぱりあんまり効果はないですね~。こうなると、もうちょっと本格的な対策が必要なんだろうな。(この手のことに詳しいわけじゃないので、ネットで調べながらの手探りです。)

☆メモリを増設する
☆システムの高速化を促進する

自分でメモリを増設する方法は、検索すると、ハウツー系のブログがたくさん出てきました(笑)。できなくもないように見えるので、今度チャレンジしてみようかなあ、と。もうひとつについては、PCの動作性を高めるためのソフトというのが、いろいろ出てることを知りました(笑)。

ソースネクスト 驚速 for Windows XP (説明扉付厚型スリムパッケージ版)ソースネクスト 驚速 for Windows XP (説明扉付厚型スリムパッケージ版)
(2008/04/03)
Windows

商品詳細を見る

※あくまで一例で、推薦してるわけじゃないですよ~。


【16/07/2008 14:09】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

06月 | 2008年07月 | 08月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。