●ただ今
なぜか唐突に、煩悩中です・・・(笑)。

夏オンナのわりには、(日本の)夏が苦手なわたしですが。でもかき氷、それも宇治金時(白玉入りでお願いします)が大好物なので、夏になると渇望感を感じます(笑)。美味しい氷を食べられないのって、ロンドン生活いちばんの悲劇じゃないかと・・・(苦笑)。
「宇治金時が食べた~い!」
「冷やし中華が食べた~い!」
「アイスコーヒーが飲みた~い!」
「水ようかんが食べた~い!」
「美味しい素麺食べた~い!」
・・・食べ物ばっかりじゃんか(苦笑)。その日の気分で、思いつくままにいろいろ喚くので、両親もすっかり慣れっこみたいです(笑)。半分くらいは、その気と材料があれば自宅でも作れそうなものですが、それじゃダメなのよ~。
「そんなに食べたいなら、帰ってくればいいじゃない」
あっさり母上に言われても、言い返せないのが悔しいです(笑)。
●PCの不調は
続いています。。。
作業の異様に遅いPCを何とかしようと、ネット情報を検索したり、いろいろなソフトウェアについてリサーチしてるだけで、2時間、3時間くらいすぐ経ってしまうんですよ(苦笑)。そのせいで他に何もできなくて、なかなかしんどい思いをしています。
まだ買って2年ちょっとのノートPCなので、常識的に考えて、「古い」わけはないんですが、でも。PC関係のサイトやブログなどを巡ってみると、廉価ノートのヘビー・ユースがもたらす寿命のことなんかも、たまにあったりして(苦笑)。真偽のほどはさておき、「あるときを境に、PCのパフォーマンスががくっと落ちる」・・・ことはあるのかも、って思ってます。
万が一に備えて、とりあえずバックアップを取りました。不要なアプリケーションを削除して、ちょっとでも負担を減らし・・・とやってみたんですが、やっぱりあんまり効果はないですね~。こうなると、もうちょっと本格的な対策が必要なんだろうな。(この手のことに詳しいわけじゃないので、ネットで調べながらの手探りです。)
☆メモリを増設する
☆システムの高速化を促進する
自分でメモリを増設する方法は、検索すると、ハウツー系のブログがたくさん出てきました(笑)。できなくもないように見えるので、今度チャレンジしてみようかなあ、と。もうひとつについては、PCの動作性を高めるためのソフトというのが、いろいろ出てることを知りました(笑)。
※あくまで一例で、推薦してるわけじゃないですよ~。
藁にもすがる思い、というか(笑)。わずか数千円で、「遅い!」という問題が解決するなら・・・と思っていたら、偶然こんなフリーソフトを見つけました。ま、タダならとりあえず、試してみてもいいかな?
X-TUNE※こちらも参考までにご紹介してるだけで、誰のPCにも合うというわけじゃないですよ~。
(これよりも、これを動かすために必要なマイクロソフトのアプリケーションをDLしてくるのに、えらく時間がかかりました。ぐるる。PCが遅いと、ホントめんどくさいですね。)
で、結果・・・劇的かどうかはさておき、状態はやや改善されました。感動するほど、ではありませんが(苦笑)。それでもまあ、思うように複数のアプリケーションを同時に起動できるわけじゃないので、根本的な解決にはなってないです。。。
●わかる~
イギリスでも、ショッピング番組は多いですよ~。
BS参入、買い物番組の総量規制へ 大量放送に苦情今じゃもう、ケーブルの契約を切ってしまったので(そのせいで地上波放送のテレビも見られないけど)、無関係なんですが。ホントにねえ、星の数ほどチャンネルはあっても、ショッピング番組とくだらないクイズ番組(視聴者に「わかる人はこちらへ!」って電話をかけさせ、有料ダイアルのプレミアム・チャージを稼ぐ手法)が多くて、辟易してました。
見たい、と思わせる番組はとっても限られていて、そういう意味では、「視聴者の選択肢ってほんとうに増えたんだろうか?」って気分でしたよ(笑)。なにもムリして、放送時間を埋めなくても・・・って思いましたもの。安易な番組づくりをしたら視聴者を失うって、ものすごく当然のロジックだと思うんですが、わからないものなんですかねえ。