雨のにおいがする

●なんとなく

たれパンダな一日でした。。。

もわ~んと暑くて、じわっとムシムシ、妙に湿度が高い気がするなあ・・・と思っていたら、午後7時ごろから雨が降り出しました。

扇風機の騒音で雨音に気づかなかったけど(苦笑)、このままちょっと、空気が冷えてくれるといいなあ、という心境です。もちろん、暑いのも蒸すのも日本(の大部分)の比ではないので、そんなに騒ぐほどのことじゃ、ないんですけど(笑)。でも、この「蒸すと思ったら、夕方から雨が降ってきたね~」ってのは、ロンドン的にはホント、珍しいんですよ。

「ついに北ヨーロッパも、亜熱帯気候に・・・?」

そんな気分になりますね。


●コネコ同盟

やっと、更新しました。

慢性的に寝不足な管理人のテキトー省エネ運営のせいで、どうもこのところ、いつも以上にトロトロ更新の辺境サイトですが、気づいたら、カウンタの数字が6600を超えていました。カウンタを設置したのが、今年の岩城さんのお誕生日なので、がんばっているなあ、という印象です。管理人ですら毎日は訪れていない(できない)のに、それでも見に行ってくださるみなさまに、心から感謝しています。

というか、すっかり忘れていたのですが、コネコ同盟っていつの間にか、ひっそり開設1周年を迎えていたんですね・・・(爆)。

わが子同然の(あん?)サイトのお誕生日を、ささやかでも祝ってやることすらしなかった怠慢さに、少しばかり呆れています。そりゃあもちろん、個人の趣味と自己満足の世界ではありますが、でも。親が愛してあげなかったら、誰が愛してくれるんだよ・・・とほほ。

頂いている素敵な投稿作品もまだありますし、あんな地味なサイトでも、好きだと言ってくださる方がいるんですもの。これからはもうちょっと手間をかけて、大事にしたいと思います。


●終わってますが(笑)

この記事はちょっと、面白かったので。

Japan's Glastonbury takes UK theme

(苗場の)フジ・ロックフェスティバルと、グラストンベリー・・・(笑)。

そりゃもう、似て非なるものだよなあ、と妙に納得。イギリス人って(よく知らなくても、なんとなく)日本が好きですが、逆に日本も、イギリスってけっこう好きですよね~。

日本人がユニオン・ジャックを着ることに関しては、どうかな?・・・って、思わなくもないですが(それでもイングランド旗よりはマシです)。でも、よく考えたらガイジンだって、まるで意味を考えずに、日の丸や旭日旗のプリントされたTシャツを着るからなあ。。。

http://www.fujirockfestival.com/ (日本語の公式サイト)

http://www.smash-uk.com/frf08/lineup.html (英語の公式サイト・・・らしい)

グラストンベリーは、何度か誘われたことがあります(笑)。イギリスには野外の音楽フェスティバルがたくさんありますが、中でもこれ、いちばん有名ですものね。

「・・・これって、雨が降ると泥んこになるやつでしょ・・・?」
「そうだよ~」
「豚が乱入してきたり、テントごと濁流に流されたり・・・」
「い、いや、そんなことはないハズだけど」
「トイレに並ぶのに、何時間もかかるとか・・・」
「まあ、人が多いからね~」
「貴重品、盗まれそうだなあ」
「・・・それは、自衛するしかないね」

ええ、こういう懐疑的なヤツを誘うほうが間違ってますね(苦笑)。

でもね、ファシリティ面を考えて尻込みしてしまうけど、こういうイベント自体は、本当は一度行ってみたいんです(苦笑)。アウトドアとはほど遠い生活をしてますので、よけいにこういう、なんとなく1970年代っぽいスケールの大きなイベントに、憧れるんだと思います。

いや・・・イベントに憧れるというより、アレですね。たぶん、衛生だの安全だのをさして気にせずに、「おもしろそう!」って思ったら迷わず飛び込んでいける、そういうポジティブで楽天的な性格の人が、ちょっと妬ましいんだと思います(笑)。


【28/07/2008 04:56】 London Life | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

06月 | 2008年07月 | 08月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。