●TBのお題から
「レンタルしてみたいもの」
う~ん、なんでしょう。
レンタル岩城さんとか、いいかもしれない(笑)。
もっとも、
「日中2時間まで、延長なし、お触りなし、ホテルやカラオケ等の個室なし」
とかなんとか、めんどくさい・・・もとい、健全な条件がいっぱいありそうですね。
(あたりまえか?)
※そもそもなんで人気俳優がそんなことするんだ、って突っ込まれそうですが、きっとね、これはチャリティなんだよ。岩城さんをレンタルした代金が、震災の復興に寄付されるとかさ。
そりゃあ、デートもお食事もさぞかし興奮するだろうけど、話ははずむんでしょうか。
けっこうマジメな話に終始したり、気まずくなったりしないかなあ。
香藤くんネタなら、ひょっとしてしゃべってくれるかもしれないけど・・・(汗)。
お外デートが条件となると、周囲の目もイタイぞ。
・・・いっそのこと、岩城さんをモデルに写真を撮りまくる、ってのはどうだ(笑)。
我が愛する湘南に彼を連れだして、海岸で二人だけの撮影大会・・・!
おお~♪ヽ(*´∀`*)ノ
海と富士山と岩城さん♪
素晴らしすぎる・・・♪
・・・と思ったけど、ちょっと待てよ。
海岸じゃ人目があるから(あたりまえ)、他の人も勝手に撮影しちゃうよなあ。
それはちょっと、悔しいかもしれない。
(え、心が狭い・・・?)
つうか、湘南まで電車で往復するだけで、レンタルタイムの2時間は過ぎてしまうんじゃ・・・(汗)。
ううむ、うまく行かないもんですね。
となるとやはり、都内にとどまって撮影するしかないか~。
密室がNGとなると、どこならいいんでしょう。
これって、案外と難しいものですね(笑)。
結局、ごくごく普通に、一流ホテルのラウンジとかでお茶して終わりそう。
一方>>
「レンタル香藤くん」は、きっと、もっと純粋に楽しい(笑)。
彼くらい、見せびらかし甲斐のあるザ・芸能人も、めったにいないでしょうね。
この場合は途中で制限時間が来てもいいから、どっか楽しい場所に行きたいな~。
TDRあたり、は・・・定番すぎ?
いや、そんなに頑張らなくても、六本木のスタバでもいい(笑)。
おしゃべりの中身も、岩城さん一色でOK。
きっと目いっぱい、キャピキャピ話ができると思います。
ああ、妄想するだに楽しすぎる。
・・・って、あれ?
なんかわたし、香藤くん相手のほうがいいんじゃ・・・?(汗)
最後に>>
ファンタジーはさておき、ですね(笑)。
もうちょっと現実的なもので、レンタルしたいものを考えてみました。
電気自動車。
ハイブリッド車にはイギリスで乗ったことがありますが、完全な電気自動車はまだ。
どんなもんか、一度ちょっと試してみたいです。
日産リーフ、ちょっと可愛いですしね。
超・高級デジタル一眼レフ&レンズ。
あまり知られていないのですが、カメラやレンズって、実はレンタルできます。
素人にはちょっと買えないような、高級な機種が1日いくら、で借りれちゃうんですね。
たとえば、買うと20万円、30万円もするような超高級レンズ。
なかなかそんなに奮発できないし、できたとしても、めったに使わないんじゃもったいない(笑)。
でも、撮影旅行に行くから、数日間でいいから使いたい。
そんなときにはレンタル、がいちばん便利だと思います。
買おうと思っているカメラやレンズのお試しなんかにも、使えるかもしれませんね。
一度、やってみたいな~と思ってます。
●芸能ネタ
つながり・・・?(笑)
書こうと思ったり、馬鹿らしいからやめようと思ったりしてたのは、例のあの件です。
某アイドルグループの女の子が、恋人?のうちにお泊りしたのを週刊誌にすっぱ抜かれて、頭を丸刈りにしちゃったヤツね。
ずいぶんと世間を騒がせた一件でしたねえ。
※言うまでもないですが、わたしは彼女に関して、個人的に思い入れも好き嫌いもないです。
(というか、それまで知らない人だった、というほうが正しいかも。)
あまりに異様な光景に、海外のメディアでも報道されたとか。
「若い女の子にあんなことさせるなんて、日本の恥だ!」
「かわいそう!」
「いやいや、あんなの反省のフリをしてるだけだ!」
などと、世間の評価も真っ二つ・・・だったそうな。
でもあれ、ご存知ですか?
涙ながらに「謝罪」したそうだけど、彼女、いったい何について謝ったんでしょうか。
冷静に報道をチェックする限り、彼女は
☆恋人?の存在や、自宅に泊まるような関係であることを、いっさい否定していない。
☆もう二度としません、とも言っていない。
・・・のよ。
ただ、迷惑をかけてごめんなさい、と繰り返しているだけ。
※しつこいですが、わたしは彼女のファンでもアンチでもありません。
客観的に解釈すると、これはつまり、
「ヘマして、ばれちゃってごめんなさい」
・・・なんですよね(笑)。
スキャンダルを起こしてしまったこと、それでファンをがっかりさせてしまったこと。
騒動の対応で、彼女の事務所や関係者を奔走させてしまったこと。
それらに対しての謝罪なんだろうなあ、と・・・まあ、思ってしまうわけです。
だから、わたしは、
「恋愛禁止令は人権違反だ」
「若い女の子が、アイドルだからって、好きな男の子とつきあっちゃいけないなんておかしい」
という批判は、的外れだと思っています。
つうか・・・恋愛禁止、ホントに守ってるアイドルなんているんですか(笑)。
男性アイドルであれ女性アイドルであれ、「疑似恋愛」の対象として存在している。
昔から、そういうものよね。
僕の心の愛しい彼女、だと思うからこそ。
彼らはCDを何枚も買って握手したり、投票したりするんでしょう?
ポスターを買って、写真集を買って、コンサートで必死に名前を連呼するんでしょう。
そういう妄想・・・もとい、崇拝の対象になっている女の子が、現実にカッコいい彼氏がいたらマズイ(笑)。
「彼女の幸せが僕の幸せだ! 応援するよ!」
というファンも稀にいるでしょうけど、脳内恋人だと思っている大多数のファンは失望しますよね。
清純な少女が尊ばれる世界なので、余計に。
だから、「恋愛禁止」。
いや、これは建前なので、「恋愛禁止ってことになっている」ということかな(笑)。
本音は、
「彼氏なんかホントはいないほうが都合がいいけど、つくるなら、絶対にばれるようなヘマはするなよ」
でしょうね。
ビジネス的に、その子の人気=売り上げに直結しますから、そりゃそうだよなあ。
・・・そういうものでしょう。
そう思っていたんですけど、さて。
世の中には、その建前を、大真面目に信じる人もいるんですね。
それもファンのみならず、アイドルの側にも、それを杓子定規に解釈する人がいるらしい。
今回はじめて、そのことを知りました。
・・・建前だって、気づかない人がいることのほうが衝撃でした。
で、丸刈りの件ですが。
個人的な意見ですが、彼女はおバカさんだなあ、と思います。
今のこの、体罰だのイジメだのに社会が非常に敏感になっているときに、それはないだろう、と。
「頭を丸めて謝罪する」
という発想自体が、なんというか、あまりに「昭和的」「体育会的」すぎて。
(運営サイドにやらされたとは、わたしは思っていません。一応、ビジネスの世界にいる人間が、そこまで馬鹿なことはしないだろうと、そう思っているので。・・・一応ね。)
でも、しかし。
その反面ね、これは(おそらく)彼女自身すら予期しなかった「効果」があった、とも思っています。
それが、いいことなのかどうか、わかりませんが。
何かというと、「やりすぎ」がもたらす心理的効果、ということ。
上記の通り、いったい彼女が何について謝っているのかは、実は微妙なのです。
だけど、丸刈りと涙には、そういう「理屈」を吹き飛ばすインパクトがあった。
「そこまでやるか!」
という謝罪は、もちろん非難する人もいるでしょうが、実は
「もういいから、いいから」
という形での、驚きと受容を産むんですよね。
想像もしてなかったからこそ、拒否もしづらいというか。
普通の神経をしていたら、ここまでされて、冷たく突っぱねる事はできないからね~。
本当は納得していなくても、モヤモヤしたままでも、
「もういいです、わかりました」
と言わざるを得ない、そんな状況に追い込まれてしまうんです。
本当は、なにも解決していないのに。
本当は、彼女はちっとも悔い改めていないかもしれないのに。
そう考えると、これは凄い「目くらまし」です。
本旨から話題をそらし、問題の根源の追求を諦めさせる効果があった。
だって、そうでしょ・・・?
明らかに恋人?がいることが発覚し、しかも別れるとも、二度としないとも誓っていないのに。
彼女は職を失うこともなく、ファンも(彼女のやりすぎ謝罪に驚いて)非難・追求の手を緩めてしまった。
彼女の名は、一気に全国区に知れ渡った。
・・・髪の毛は、そのうち伸びます。
ね・・・?
これがすべて計算されたことなら、ものすごいやり手だ。
二重、三重にファン心理を先回りした、狡猾な戦略だということになります。
でも・・・どうかなあ。
そこまで意図的ではない、もっと刹那的なリアクションだったんじゃないか、と。
ひそかに、わたしはそう思っています。
(全部これが計画的だったと思うと、ちょっとそら恐ろしいから。)