桜づくし しず心なく・・・

●さしも

更新してます。

お待たせしました。

ようやく、なんというか・・・再スタート地点に来た、というお話です。

ちなみに第二部はずっと、素材は白背景です(笑)。

プロローグから一貫して、第一部の背景画像は黒でしたからね~。

「そういえばそうね」

という方もいらっしゃいますが、もっと敏感な方も少なくない。

黒背景=えっち♪

・・・だと認識していて、ページを開いた途端にんまり☆

という方は・・・えへへ。

しばし、お待ちくださいませ。

いずれまたきっと、黒背景ページが戻って来るはずですので(笑)。

それから>>

お便り、感想コメント、拍手などなど、いつも本当にありがとうございます。

なかなかすべてにお返事できていませんが、心から嬉しく感謝しています。

すべて最高の励みです。

アレルギーがひどかったり、ローガン(爆)でサイトの細かい作業がしんどいときも。

よし、がんばるぞ~!

・・・と発奮するのは、みなさまの言葉があるからです。

ありがとうございます。



●さくらの写真を

もう少し。


IMG_5441.jpg


去年も載せましたが、桜の古木です。

伏せ姫という優美な名前がついた枝垂れ桜は、今が満開です。

(根元をフレームから外しているのは、周囲に花見客がいっぱいいて写り込んでしまうから。)

見上げても、全部は視界に収まらないほどの巨木。

枝の配置のせいで、ちょっとスカスカに・・・見えるかも(汗)。


IMG_5322.jpg


でも、間近で見るとこのとおり。

華やかというよりは、どっしり落ち着いた存在感があります。


IMG_5343.jpg


それにしても、本当に桜って撮るのがむずかしい。

実際にこの目で見た美しさを、写真で再現できないのがもどかしいですね(汗)。

背後の花たちが、光とアングル次第では、こんなふうに白く飛んだようになってしまうし。

そしてお気づきでしょうが、「縦」構図。

桜、特に枝垂れを撮ろうとすると、どうしてもタテにカメラを構えることが増えますね。

縦、横、ななめ。

いろんなアングルを試して、どれがいちばん良いのか探す練習にはもってこいです(笑)。


IMG_5616.jpg


順光で青空をバックに抜けば、お花を目立たせるのにはいいけど。

でも、この大きな桜の木の全体像は、まったく見えて来ませんよね・・・(苦笑)。

一歩も二歩も引いて、桜の木そのものを撮るのか。

うんと近づいて、ほんの一輪、二輪の可憐さに集中するのか。

・・・いつもいつも、何百枚撮っても悩みます。


IMG_5422.jpg


さてこちらは、伏せ姫の隣りの紅枝垂れ。

やっと五分咲きという感じでしょうか。

木の下からてっぺんを仰ぎ見るようにしたら・・・こんなでした(笑)。


IMG_5407.jpg


ピンク色の濃淡と、抜けるような青い空。

めちゃくちゃ絵になりますが、逆にいうと「派手」・・・(笑)。

すっきり構図を決めるのがヘタなので、やっぱり苦戦します。


IMG_5442.jpg


最後のこれは、桜のカーテン(笑)。

手前に伏せ姫、その奥に紅枝垂れを配して、白とピンクを重ねてみました。

望遠レンズでズーム目いっぱいの、圧縮効果。

なんとなく、華やかに・・・見えるかな。

(Canon EOS Kiss X4 + Tamron 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD)

しかし、いつまでキヤノンKiss X4なんだろう(苦笑)。

この春には、最新モデルのKiss X7が発売されるというのに。

ところで>>

ダンボーですが。

カメラバッグにいつも忍ばせていますが、桜の撮影では出番ナシ。

低木ならいいのですが、桜はけっこう高いところに咲くので、ダンボーを一緒に撮るのは大変です。

工夫次第でなんとか、なるはずですが・・・人が多いとねえ(苦笑)。



●では、

また。。。

あ、そうだ(笑)。

春~初夏のお茶会(お食事会)ですが、まだ募集中です。

詳しいことは(といっても何も具体的じゃないけど)、先日のブログをどうぞ。

またね~♪


【24/03/2013 03:29】 写真☆カメラ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

02月 | 2013年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。