Challenge too far

●TBのお題から

「この夏にチャレンジしてみたいことは?」

ねえよ。

あるわきゃねえ。

ε-(≧o≦;A あっついよぉ~ (;´д`)ゞ

夏を今すぐに終わらせる方法を開発する。

永遠に夏の来ない世界に逃亡する。

―――とか、できるわけないもんなあ。

(゚Д゚;)ゞ暑ィなオィ!!!

ホント、どうしたらいいのか。

夏に何かチャレンジする、ってさ?

その発想自体が、すでに若者・・・というか学生の特権じゃなかろうか(笑)。

夏休みのたっぷりある子供たち。

あるいは学生さん。

そういうひとたちにお任せします(笑)。



ああ、でも、そうか。

「チャレンジ」っていうほどのもんじゃないけど、あることはあるわ。

ビアガーデン。

性格的に合わないので、たぶん何十年も行ってない(笑)。

おそらく最後に行ったのは20代のころ、ライン川のほとりのドイツの某町で。

それなのに、今のオフィスで、同僚たちに行きたいと言われてます。

お祭り担当・・・もとい、ナチュラルボーン幹事のわたしとしては、

「同僚諸氏のご希望に沿うように」

「いや、沿うどころか、彼らをうんと喜ばせるような」

企画をせねばなるまい。

わお。

大変だ。

(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ

暑いのがキライなわたしには理解できないけど、

「涼しくて快適で、ゆったりした空間でビールを飲む」

のは、ダメらしいですね。

ウィ~ (*^¬^)ノ∀

汗をかきかき、やや騒々しい空間で、わいわいやるのがいいらしい。

いいというか、そうじゃないと意味がない、的な。

なかなかの難題です。

「涼しくなってからにしましょう?」

といったら、盛大にがっかりされるんだろうなあ。

お店の予約だけして、自分は行かないってのもダメなんだろうな。

うむむ。

この夏のチャレンジだわ。







●これが

非常におもしろかったので。

コマーシャルではありますが、ぜひ最後までご覧ください。








成人男子の短パンゆるせない派のわたしですが、ラグビーは別(笑)。

なぜか別です。

かっこいいんだよなあ、オールブラックス。







●では、

またね。。。


【23/07/2017 10:43】 スポーツ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

06月 | 2017年07月 | 08月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。