やっと金曜日。

●今年の夏は

結局、どうだったんでしょうね。

(あえて過去形。もう終わった、と思いたい。)

暑かったのか、そうでもなかったのか。

長期予報は当たったのか。

異常気象だったのか。

いや、主観では、常に暑いんですけど(汗)。

ι(´Д`υ)アツィー

でも雨が多かった(多い)ですよね。

ゲリラ豪雨による水害は多いし、日照時間も少ないらしいし。

反面、「雨が降らない」という沖縄の記事も見ました。

真夏日(30度以上)の連続記録を更新中、だとか。

勝手な印象でいうと、「異常な」気象が続きすぎて、何が異常なのかわからん。

というかお天気にフツウって、あるんだろうか。

そりゃ平均値はあるだろうけど、イコール普通なのか・・・?

わかりません。

ちなみに気象庁は、「平年並み」って言葉をよく使いますね。

「平年」には、ちゃんと決まりがあるようです>>

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kisetsu_riyou/class/rank.html

ふーん。







●食べものネタ

今年は空前の?ぶどうブーム・・・な気がする。

ぶどう商品、本当に多いですね。

好きだから目につくだけ、かもしれませんが。

アロエヨーグルトのぶどう入りは、最近のお気に入りです。

うんまい。

「ガリガリ君」の話は、前にしたかもしれないけど、大人のぶどう、とかいうやつ。

大人なぶどう、かな?

商品名もパッケージのイラストもきらいですが、味はいい(笑)。

あのチープでお下劣な見かけからは想像もつかない、芳醇な味だと思います。

カルピスにぶどうを合わせたペットボトル飲料。

飲んでみたけど、おいしいけど、なんでしょう?

つくづくカルピスって個性が強いんだなあ、と思いました。

どんなものでも、結局カルピスの味になる気がします(笑)。

小岩井の純水ぶどう。

新製品ではないけど、本当においしい。

ウェルチよりも好きかもしれない。

・・・と思うけど、ウェルチのぶどうスパークリング系は好き。

赤いのと、白いのとどっちも好きです(笑)。

サントリーの天然水の朝摘みぶどう、でしたっけ。

あれもおいしいけど、駅の自販機以外で見たことない。

以前に書いた、ジェラートマイスターのカベルネ・ソーヴィニョン様。

あの一回以降、どこにも売ってない。

本当にない(笑)。

もはや幻かと思うレベルです。



ぶどうではありませんが、MOWの新作。

エチオピアモカコーヒー、おいしいです。

美味しくないわけがない、気がする(笑)。



まいにち暑いので、つめたいものばっかり。

(毎日アイスを食べてるわけじゃないけど。)

よくないとわかっていても、なかなかね・・・(汗)。







●というわけで

くっだらないブログですみません(汗)。

暑くて脳みそ溶けてます。

(わたしが心地よいと感じる気温は15度以下なので、それより上はいつも暑い。)

では、またね。。。


【08/09/2017 05:47】 雑談☆日々のあれこれ | Comments (0)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2017年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。