夏を葬る

●さて、

蒸し暑かった。

気温は28度くらいで、もわもわ湿度たかめ。

これからざーっとが降りますよ、な気配が濃厚。

つまり不快(笑)。

(^~^;)

は昨夜はひどかったけど、午前中にはおおむねあがった。

ぐずついたお天気。

ぐだぐだの火曜日、連休明け。

でも予報のとおり、そこから気温は徐々に下がった。

天気予報、たまには当たる。



www20sep2022a.jpg



そして夕方には、はっきりと涼しくなってました。

すずしい。

ちょ、すずしいじゃないか。

ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

秋? ねえ秋なの? これは秋なの?

本当に秋が来たの?

(と友人にメールする自分が、たぶんいちばん暑苦しくてうざい。)

ヾ(´▽`;)ゝ



現在、だいたい20度くらい。

お彼岸の入りにこの気温って、まあ。

暑さ寒さも彼岸まで、を地で行ってますね。

(//∇//)

さあ、すずしくなーれ。

どんどんすずしくなーれ。

本当にマジですずしくなーれ。

二度と、汗をかく日々が戻ってきませんように。

(ってのは、まだ無理か。)

今年の夏もなんとか生き延びた、っていえますように。

夏を葬る。

それがわたしの希望です。






●こんなの

ひどすぎる。

小さい子供が喜んで集まるイベントなのに、ひどい。

安全対策をちゃんと講じていれば、守れた命じゃないか。

「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡

初めて知ったけど、この種のカートっていろいろあるんですね。

今回の事故で使われていたのは、かなりスピードの出るレーシングカード。

おとな向け、といっていいのかな。

子どもが、それも小学生が運転していいものじゃない、ようです。

小学校高学年なら、とくに女子なら、成人並みの身長の子は珍しくない。

身長規制を通ってしまっても、まだまだ子どもだよ。

スピードにパニックを起こすとか、ありうる話じゃないか。

おまけに直線コースの果てに、順番待ちの行列。

そこに防護ブロックを置かないなんて、ちょっとわけがわからない。

いちばんスピードの出やすい、いちばん危険な場所に見えます。

暴走の可能性を考えない、なんてあるんだろうか。

ひたすら気の毒すぎる、やりきれない。

亡くなった男の子が。

怖い思いをして怪我をした子どもたちが。

そして、ひいてしまった女の子が。



でも。。。

うんと昔ね、こういうカートで遊んだことがあります。

すごく楽しかった。

子どもは大好きなんだよ、こういうの。

それを完全に子どもから奪わないでほしい、とも思う。

安全性に万全を期したうえで、遊べるようにしてほしい。



では、またね。。。


【20/09/2022 23:54】 気象・自然 | CM (-)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2022年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。