いつか晴れると

●なんだか

ほっとしたのは、このニュース。

名人戦第3局 渡辺名人が藤井六冠破り初白星

名人、どうにも藤井六冠が苦手みたい。

いろんな対局で負けが続いて、ちょっと不安でした。

でもこれで、ちょっとは自信を取り戻す。

きっと、まだ名人戦は続く。

そうあることを望みます。

※藤井くんが負けることを期待してるわけじゃないよ。

(^~^;)






のデータ

やっと数字で確認できました。

5月なのに九州~東北で雨量多い 木曜~金曜も西日本で大雨の恐れ

ですよね。

やっぱり、今年のが多い。

<5月5日から14日までの10日間の降水量の平年比です。この期間の雨量は、東京都心で91.0ミリと平年比232%、大阪市は166.5ミリと平年比351%、福岡市で137.5ミリと平年比270%です。> (抜粋)

ふつうは晴れる5月なのに、ことしは平年と比べて2倍、3倍の雨が降ってる。

(((((((;´д`)))))))

ねえ。

五月晴れなんか、いつ見たかなって感じですもん。



DSC_4084msf.jpg



DSC_4085msf.jpg



DSC_4087msf.jpg



ブラシの木とヤマボウシ。

雨のしずくのついた庭木は、たしかにきれいですけどね。

絶妙にまだ寒いのが、なんかイヤ。

(^~^;)






●そして

これ。

https://news.livedoor.com/article/detail/24235045/

https://news.livedoor.com/article/detail/24239392/

壮大な今さら感はある。

壮大なそんだけですか感もある。

でも、やはり表に出なければならなかったよね。

たとえ外圧が直接の原因でも、たとえ何十年もかかったとしても。

まずは実態の解明ですが、難しいでしょうね。

もはや彼岸の人もいるし、絶対に語りたくない人もいるでしょう。

なんでもすべて明らかにすればいいものではない、たぶん。

被害者の尊厳と自己決定権を第一に。

それを大前提に、問題はたぶん別の次元にある。

問題をまっとうに認識して来なかった人間は多い。

未成年相手の悪質な犯罪。

虐待であり、搾取であり、グルーミングでもあった。

それをイロモノ的な、芸能ゴシップとしてしか把握していなかった人たち。

性的なこと、プライバシーに踏み込むことを躊躇った人たち。

芸能界はそういうもんだ、などとうそぶいてきた関係者たち。

うすうす知りながら、見て見ぬふりをした人たち。

誰かに、なにかに忖度して口をつぐんでいた人たち。

何ごともなかったかのようにふるまった人たち。

あってほしくないことを、ないことにしたがった人たち。

たくさんの大人たちの都合や事情が積みあがって、こうなった。

まさに闇だ。

みんな知ってたのに、語られなかったこと。

日本における me too 運動の極致が、これ・・・なんだろうか。

これを機会に、業界もマスコミも遅ればせながら変わるだろうか。

少しは浄化されるだろうか。

そうであってほしいと思います。



では、またね。。。


【16/05/2023 00:01】 気象・自然 | CM (-)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。