まんまるの・・・

●部屋から

見えないみたいです。

デカイ窓なのに、角度がよくないのか。

いや、一階だからかなあ。

まんまる満月スーパームーン。

見たいよー。

(((((((;´д`)))))))

うにゅ。

うちは古い木造住宅で、開け閉めにガタピシうるさい雨戸がある。

真夜中それを開けるのは、なんつうか。

ちょっとだけど抵抗がある。

( ;∀;)

別に、ご近所に何かいわれるとか思ってるわけじゃないけど。

でもなんかね。






●このところ

累積疲労でくたくたです。

夏バテか。

仕事中でも、たまに意識が飛ぶ(つまり寝落ち)。

ヤバイ。

(((((((;´д`)))))))

たとえば北海道では、乳牛が熱中症になってると聞きました。

牛乳の生産量がガクンと下がってるって。

極端なケースでは、牛がおなくなりになるらしい。

気の毒すぎる。

人間にとって暑すぎる夏は、動物にとっても試練なんですね。

動物も悲惨だけど、農家さんもそう。

飼料が高騰し、電気代が値上がりしつづけ、なのに出荷量が減る。

ガソリンも容赦なく価格が上がってる。

そのうえ資産である牛までなくすとか、悲劇でしかない。

(なんと暑すぎると、妊娠出産もしにくくなるようです。次世代が育たない。)

農家さんといえば、お米や野菜にも異変が。

暑すぎてコメが育たないとか、野菜がバテて実らないとか。

いわゆる北国で、そういうことが起きてるそうです。

台風だけが敵じゃないのですね。

異常な温暖化というのは、食料自給率にも影響する。

そして農家さんには、

「こんなきびしいビジネス、子どもに継がせたくない」

って人も増えてるらしいです。

悲しすぎる。

(--;)




早く秋になれ。

つか冬になれ。

夜になるとたしかに、秋の虫は聞こえます。

でも、日中33度じゃなあ。

秋はまだ遠い。

では、またね。。。


【01/09/2023 00:53】 気象・自然 | CM (-)
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。