妄想キャスティング(ケンジくん編)

●じじじ

地震がありました。

真夜中の地震はいつも不気味。

久しぶりにゴゴゴゴ・・・と地鳴りがして、小刻みな揺れがあってからのぐらり。

大きいな、と思いましたよ(汗)。

※うちのマンションは揺れやすい気がします。

実際の揺れよりも、その先ぶれの微震のほうが不気味だったかも。


w26oct2013b.jpg


発生が午前2時10分ごろ。

震源地、福島沖。

マグニチュード7.1で、最大震度が宮城県の震度4。

こっちの揺れは・・・あれ、大したことない。

体感では結構あったのに。

マグニチュードのわりに(震度の)数字が小さいのは幸運でした。

津波、来ないことを祈ります。


w26oct2013a.jpg


なお台風27号は、近海を通過中のようです。

雨足は今のところそこまでひどくないけど、これからピークなのかな。

「台風と地震のコンボとか、どう考えても要らないよ~」

もう勘弁して、という気分です。




●TBのお題から

「落として大変だったもの!」

いやん、このお題のせいで思い出しちゃったじゃないの(爆)。

以前いちどだけ、つか一度あれば十分すぎるけど、うちの鍵を失くしたことがあります。

ロンドン郊外に住んでいたころ。

大昔の話です。

まだ20代前半でした。

どこで落としたのか、もちろんさっぱりわかりません。

・・・ものを失くしたと聞かされると、人はよく

「どこで!?」

って反射的に尋ねるけどさ、これって変ですよね(汗)。

「どこで落としたかわかってたら、とっくに拾ってるわボケ!」

などと、逆ギレしたくなります(汗)。

まあ、それはともかく。

わたし、基本ものを失くさないタイプ、なんですよ。

※自分でそう思ってました(苦笑)。

セコイというかガメツイというか、ものをなくすのが何よりも嫌だと考える性質。

ものに執着するタイプ、と言い換えてもいいかも。

いや、まあ、ものをなくすのが好きな人なんか、世の中にいないと思いますけど(汗)。

でもほら、「よくなくす人」っているでしょう?

うっかり忘れる、というか。

傘の置き忘れとか、電車の網棚に乗せた荷物を忘れて降車しちゃう人とか。

うちの父親がそうで、若い頃のわたしはそれにいつも憤慨してました(笑)。

「なんで手回り品を確認しないわけ!? 信じらんない!!」

・・・ってね。

若いというか、要するにどケチ、しまり屋だったのです(汗)。

いるよね、そういう人・・・(反省)。

で、ロンドンね。

外国だし、なにしろスリの多発する街だと知ってたので、用心してるつもりでした。

どっちかというと、ガッチガチに警戒しているつもりだった(笑)。

でも、失くしたんだよなあ。

犯罪じゃなくて、これは過失=要するに落っことしたんだと思います。

それだけにショックでした。

賃貸で、というより当時はビンボー学生でフラットのひと間を借りてる状態でした。

サブレット(又貸し)、というやつですね。

おそるおそる大家さん/同居人(フラットの本来の借り主)に、鍵をなくしたと告げました。

あのときはホント、情けなかったなあ。

幸い、彼女たちがとても寛容でありがたかった。

しょうがないね、そういうこともあるよ、と落ち込んで涙目のわたしを逆に慰めてくれました。

どういう手配をしてくれたのかしらないけど、すぐに別の鍵をもらいました。

鍵を交換した気配はなかった、と記憶しています。

今になって考えると、(わたし負担での)鍵の交換を持ちかけたほうがよかったのかも。

どっちにしても昔の話です。


それから、もうひとつ。

失せものではなく、本当に高いところから「落っことした」経験。

これはずっと後の話で、場所は(まったく別の)ロンドン市内のフラットです。

当時、小鳥さんがうちに暮らしてました。

バルコニーで、どういうもののはずみなのか、指輪を落っことしました。

母にもらったプラチナ+ガーネットのファッションリング。

(ちなみになぜガーネットを選んだかというと、岩城さんの誕生石だからです。マジ。)

「あ!!」

コロコロと、無情にもリングはよく転がりました。

けっこう広いバルコニーだったのに、指輪はコロコロと、手すりと床のすき間をすり抜け落下。

「ぎゃあ!!」

四階(日本でいう五階)ですよ・・・?(汗)

慌てて手すり越しに下を覗き、小さなリングが音もなく落ちていくのを呆然と見てました。

あのときのあの肝が冷える感覚、忘れられないわ(爆)。

下は、テキトーに敷かれたアスファルトの駐車場です。

「ちょっと見てて!」

わたしは慌てて部屋を飛び出しました。

小鳥さんにはバルコニーから、指輪の位置をじっと見張ってもらいました。

バタバタと階下に降りる間、わたしの脳内にあった心配は「盗難」。

誰かが拾っちゃったらどうやって自分のものだと証明するのか、そればっかり心配してた。

・・・ホント、せこい性格ですよね(汗)。

まあ、結果からいうと、指輪は無事にリカバーしました。

時間にして、ほんの数分のことだったしね。

「あった!」

拾い上げたときの安堵感。

ああよかった・・・と言いたいところですが、まあ、アレだ。

五階から指輪を落として、無傷のはずがありません。

かわいそうに、指輪はすっかり歪んでいました。

(ガーネットが大破してなかっただけで、ラッキーなんでしょうけどね。)

「注意一秒」という標語が、わたしの脳内を駆け巡りましたね・・・(汗)。

結局このリングは、その次に日本に帰ったときに修理してもらいました。

鋳つぶして作り直さない限り、カンペキにきれいにはならない、って言われました。

だからこの指輪、今でもデコボコです(汗)。


PA267303.jpg


こまかい擦れキズは、日常の使用でついたもの。

・・・だと思うけど、あらためて写真を撮るとヒドイですね(汗)。

「あなたはホント、ものの扱いが乱暴だから・・・」

母には思いっきり呆れられました。

まあたしかに、貴金属や精密機器の扱いはわりと雑です。

自業自得ですね。。。




●まさかの

シロさん、ランク入り!(笑)

堺雅人に演じてほしいマンガキャラNo.1発表!

びっくりしました。

堺雅人ってホント、「なんでもこなせる役者」認定されてるんだなあ、ってのと。

ずらりと並ぶ超メジャーな少年マンガのリストに、「きのう何食べた?」が入ってる事実に。


きのう何食べた?(7) (モーニングKC)きのう何食べた?(7) (モーニングKC)
(2012/12/03)
よしなが ふみ

商品詳細を見る



「シロさんがランクインしてる!」

だってこの作品だけ・・・めちゃくちゃ浮いてない?

異彩を放つ、というか。

いや、たしかに、名作だけどね・・・(笑)。

少年マンガにまるで興味のないわたしでもわかる、人気作品ばかり並んでますよね。

(少女マンガからのランクインは、ちびまる子ちゃんだけ?)

我らが愛する筧史郎さんが、

「まさかブラック・ジャック、島耕作、ルパン、ケンシロウと肩を並べる日が来るとは・・・!」

すげえ(笑)。

いや、スゴイのは堺雅人か。

どっちにしても、面白いですよね。


1位:ブラック・ジャック /『ブラック・ジャック』
2位:島耕作 /『島耕作』シリーズ
3位:平賀=キートン・太一 /『MASTER キートン』
4位:天馬賢三 /『MONSTER』
5位:毛利小五郎 /『名探偵コナン』
5位:ルパン /『ルパン三世』
5位:坂田銀時 /『銀魂』
5位:岸辺露伴 /『ジョジョの奇妙な冒険』
8位:ロイ・マスタング /『鋼の錬金術師』
8位:ケンシロウ /『北斗の拳』
8位:はたけカカシ /『NARUTO』
8位:夜神月 /『デスノート』
8位:サンジ /『ONE PIECE』
8位:藤原佐為 /『ヒカルの碁』
15位:筧史朗 /『きのう何食べた?』
15位:喪黒福造 /『笑ゥせぇるすまん』
15位:マイト・ガイ /『NARUTO』
15位:坂本 /『坂本ですが?』
15位:さくらひろし /『ちびまる子ちゃん』
15位:志村新八 /『銀魂』
15位:明智健悟 /『金田一少年の事件簿』
15位:殺せんせー /『暗殺教室』


俄然、脳内で妄想がはじまりました(笑)。

「いいよ、いい! アリだよ! 堺雅人で実写化しようよ♪」

勝手に盛り上がりだすわたしたち。


個人的には、堺雅人はいいと思う反面、ちょっと若いかなあとも思います。

原作のシロさんは、40代も後半にさしかかってますからね。

このマンガのいいところは、主人公の二人がまごうことなき「オッサン」だって点なので(笑)。

(なので、わたしが妄想キャスティングするなら、40代の俳優を選ぶと思う。)

でも、まあいいや(笑)。

堺雅人ならきっと、シロさんらしくやってくれると思うので。

となると気になるのは、ケンジくん役です。

年下ヘタレ攻め、ちょっとオネエ入ってる美容師の役。

無精ひげとちょっと長めの髪。

美形でも色っぽくもないけど、女性から見ると(たぶん)雰囲気イケメン。

細身というより、ひょろっとガリな感じ。

情けないキャラだけど誠実だし、シロさんにめろめろ(笑)。

オッサンかわいい人、ですね。

脳内変換では某声優さん(笑)なのですが、シロさん=堺雅人なら、年齢的にアウトかなあ。

(シロさんは若く見えるって設定だけど、それでもケンジくんと同世代に見えないと変でしょう。)

「浅野忠信は?」

「堺雅人より、いかにも年上に見えない?」

「筧利夫」

「オッサンすぎるでしょ(笑)」

「八嶋智人はどうだ」

「背が低いし、やっぱり歳が・・・」

「中村獅童なら?」

「体格が良すぎるのでは」

「うむむ・・・」

となると、年齢的には30代前半くらい?

オダギリジョー。

松山ケンイチ。

・・・どうでしょう?(笑)

小鳥さんは要潤でもいいって言うんだけど、彼はシロさんタイプだと思うの。

オダギリジョー×堺雅人で、淡々とした料理ドラマ。

(毎回、三分クッキングみたいなお料理シーンあり。)

見たくなりませんか・・・?


「いっそ、岩城さんと香藤くんに演じてもらえば?」

「・・・いや、それは(爆)」

まんますぎて、笑っちゃいますけどね。

(仕事のためなら、岩城さん、必死で料理を覚えるかも・・・?)

まあ、そういうわけで。

ケンジくん役の候補、募集中です(笑)。




●では、

また。。。


【26/10/2013 04:35】 BL | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。