●6月9日です(笑)
しっくすないん・・・じゃなくて(イマドキこんなベタなことを言う人間がいるんだろ~か)。
香藤くん、お誕生日おめでとうございます♪
番茶も出花の32歳、ですね~(笑)。そろそろホントに、大人の男性に変化していく年頃ね(笑)。ってか、香藤くんの場合、もっとずっと以前から、いろんな意味でオトナでしたけど。
そう、10年前から、年齢以上に大人びていて、世の中がきちんと見えていたのに、でも「おませ」「生意気」って気がしなかったね(笑)。それはきっと、天真爛漫で伸びやかな、彼のキャラクターなんだろうな☆
昔も今も、香藤くんは最高にかわいいし、カッコいいけど。でもわたしは、年齢とともにより豊かに、より逞しく、より鮮やかなオトナの男性として、成熟した色気を放つ香藤くんに、心底!ベタ惚れです(笑)。およそわたしの知る限り、世界一のダンナさまですもの。
と、これって香藤くんへのラヴレターだな~。岩城さん、ゴメンね(笑)。間違っても、あなたの最愛のダンナさまを、奪おうとしてるわけじゃないからね~(笑)。
(っていうか、今の岩城さんなら、こんな美辞麗句を並べる女がいたら、にっこり笑って「どうもありがとう」ってお礼を言いそうですよね・・・がるる。嬉しくないぞ!)
●それはともかく(笑)
金曜日は、小鳥さんのお誕生日でした。
せっかくのお祝いなので、ロンドンの老舗レストラン「ルールズ」へ。伝統的ブリティッシュ料理で有名な場所で、たいていのガイドブックに載ってるようです。どんなお店だったのかは、小鳥さんのブログで読んでくださいね(笑)。(わたしの撮った写真も、そっちにアップされてます。)
お腹がいっぱいになった後は、夜更けのウェストエンドをそぞろ歩き。ここ数日とは打って変わって、あたたかな夜だったので、ふらふらと散策するのにはよかったかも(笑)。
で、天下のサヴォイ・ホテルの隣りの紳士服のお店で、こんなマネキンさんのディスプレイを見かけました。

「う・・・!」
「これ、香藤くんと岩城さんだ・・・」
「うん!」
BOSSの紳士服ですが、けっこういい感じですよね(笑)。(それにしても、ものすごく人通りの多い金曜日の夜のストランドで、カメラを構える日が来るとは、思わなかったよ~。)

こっちのほうは、マネキンさんがなんだか、手を繋いでいるように見えるのがね~、どうも気になってしまって・・・(笑)。ジャケットに関しては、ふつうに考えれば、紺色のほうが岩城さんだと思いますが、あえて逆にしてもいいかなあ、と思ってます(笑)。
●極めつけは(笑)
これかもしれません☆

なんでだか、やっぱり『春抱き』を連想しちゃうのよね。
うふふ~、やっぱりこの2体のマネキンが、微妙にお互いのほうを向き合ってる感じで(笑)。仲睦まじそうで、いい雰囲気・・・? (礼服って何しろ、肩幅と胸板の厚みで着るものなので、こんなスタイルのディスプレイを見ると、どきどきします。)
BOSSの紳士服ですが、けっこういい感じですよね(笑)。(それにしても、ものすごく人通りの多い金曜日の夜のストランドで、カメラを構える日が来るとは、思わなかったよ~。)

こっちのほうは、マネキンさんがなんだか、手を繋いでいるように見えるのがね~、どうも気になってしまって・・・(笑)。ジャケットに関しては、ふつうに考えれば、紺色のほうが岩城さんだと思いますが、あえて逆にしてもいいかなあ、と思ってます(笑)。
●極めつけは(笑)
これかもしれません☆

なんでだか、やっぱり『春抱き』を連想しちゃうのよね。
うふふ~、やっぱりこの2体のマネキンが、微妙にお互いのほうを向き合ってる感じで(笑)。仲睦まじそうで、いい雰囲気・・・? (礼服って何しろ、肩幅と胸板の厚みで着るものなので、こんなスタイルのディスプレイを見ると、どきどきします。)