●ちょっとだけ
マジメなお話です。
どこぞの精肉業者が、牛ひき肉として販売していたお肉に、実は豚肉や、賞味期限切れギリギリの危ないお肉や、動物の内臓が購入していた・・・っていう、あれです。
監督省庁の対応(見て見ぬふり?)も含めて、日本ではいろいろ報道されてるので、今さらですけど。
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200706200004.html(日本では)高級なはずの牛ひき肉に、比較的安い豚肉を混ぜて売った、というだけなら。それだって充分、詐欺ですけど。でもそれは、利潤追求のためにクオリティ・コントロールを怠った・・・つまり、モノを作る会社としてのプライドを失った恥ずべき行為、で済みますよね。問題なのはこの場合、企業のモラル、ってことになります。
だけど、人間が食べないほうがいいようなお肉を混ぜたり、本来口にすることのない、ここに書くのもイヤな内臓までつぶして使ったらしい・・・という話になると。これはもう、単なる「企業倫理」では済みません。企業のモラルじゃなくて、人間としてのモラルの問題だと思います。
いやしくも食べ物を売る会社の人が、それを食べたらお腹を壊すかもしれないようなものを、知ってて敢えてつくるって、どういうこと?
自分が手がけてる商品を食べて、病気になったり、下手をしたら死ぬ人だって出るかもしれないのに。あっちこっちで加工されて、流通されて、その「食べないほうがいいお肉」が、自分の子供たちの口に入るかもしれないのに。
そう考えると、あまりの浅慮に、愚かしさに、目眩がします。
もちろん、こういう非道は日本だけの話じゃないですよね。実際つい先日も、イギリスでまったく同じようなスキャンダルが発覚して、大騒ぎになりました。
大手スーパーマーケットの精肉担当の人が、売れ残った生肉の賞味期限を、いとも無造作に書き換えてたり、古い肉を新しい肉の下に隠して、上手にラップをかけて売っていたり。(テレビの潜入ルポ、だったんですけど。)
・・・そう、何て言うのか。
「天網恢恢、疎にして漏らさず」ということわざがあります。
こういう不祥事は、「絶対にばれない」と思っていても、いつか絶対に、どこかでボロが出るのに。取り返しのつかない事態を招いてからじゃ、遅いのに。食品会社がいったん信用を失ったら、やっていけないことは、わかってるだろうに。
なんで、見えないのかなあ。
驕りとか、無知蒙昧とか。目先の利益に囚われて、会社にとって何がいちばんいいのか、見えなくなってるとか。いろいろ表現できると思いますが、本当に虚しいですね。
●すご~くがっかり
してます(笑)。
って言うのも、ソファが結局おうちに来なかったからです。・・・いや、来ることは来たらしいんですけど(小鳥さんがおうちで配達のおじさんを待っててくれました)、なんでも、うちのマンションの下まで来たところで、新品ソファに汚れが見つかったらしくて(爆)。
小鳥さんによれば、いかにも力持ちのでっかいおじさんが、「今、下のトラックで確認したら、ソファに染みがあった。そのまま納品するわけにはいかないので、代わりの商品を手配する。カスタマーセンターから、あらためて配達日について電話があるだろう」・・・というようなことを言ったそうです。なぜか最後に、「アリガト」って日本語で言って帰ったらしいです・・・(笑)。
(彼女の英語力については未知数なんですが、だいたい物事がわかるみたいなので、とっても役に立ってもらってます。おほほ~☆)
●そんなわけで
ソファはなし。いつ届けられるのか、今は未定です。ソファに寝そべったわたしの上に、(もちろん全裸の)岩城さんが上に乗っかる・・・という、ステキなえろえろ妄想もお預けです。
・・・ああ、がっかり(爆)。
●本日のノスタルジア
メルモちゃんと、キューティー・ハニーの共通点って何でしょう?(笑)
●お天気が・・・
悪いっていうか。
むこう数日間、どんどん気温が下がるみたいです。お天気予報によれば、来週はずっと雨がちで、最高気温がせいぜい20度未満。最低気温はもう、10度くらいまで下がってしまうらしい・・・どえ~。
パラレル☆ツアーの際には、お天気がよくってラッキーだったな~と、今頃しみじみ思ってます。(だってほら、お天気次第で、訪れた街の印象ってずいぶん変わってしまいますものね。)
●すご~くがっかり
してます(笑)。
って言うのも、ソファが結局おうちに来なかったからです。・・・いや、来ることは来たらしいんですけど(小鳥さんがおうちで配達のおじさんを待っててくれました)、なんでも、うちのマンションの下まで来たところで、新品ソファに汚れが見つかったらしくて(爆)。
小鳥さんによれば、いかにも力持ちのでっかいおじさんが、「今、下のトラックで確認したら、ソファに染みがあった。そのまま納品するわけにはいかないので、代わりの商品を手配する。カスタマーセンターから、あらためて配達日について電話があるだろう」・・・というようなことを言ったそうです。なぜか最後に、「アリガト」って日本語で言って帰ったらしいです・・・(笑)。
(彼女の英語力については未知数なんですが、だいたい物事がわかるみたいなので、とっても役に立ってもらってます。おほほ~☆)
●そんなわけで
ソファはなし。いつ届けられるのか、今は未定です。ソファに寝そべったわたしの上に、(もちろん全裸の)岩城さんが上に乗っかる・・・という、ステキなえろえろ妄想もお預けです。
・・・ああ、がっかり(爆)。
●本日のノスタルジア
メルモちゃんと、キューティー・ハニーの共通点って何でしょう?(笑)
●お天気が・・・
悪いっていうか。
むこう数日間、どんどん気温が下がるみたいです。お天気予報によれば、来週はずっと雨がちで、最高気温がせいぜい20度未満。最低気温はもう、10度くらいまで下がってしまうらしい・・・どえ~。
パラレル☆ツアーの際には、お天気がよくってラッキーだったな~と、今頃しみじみ思ってます。(だってほら、お天気次第で、訪れた街の印象ってずいぶん変わってしまいますものね。)