寒波到来

●夜おそく

ちょろっと、近くのコンビニに行ってみた。

なんとなく、外の寒さをたしかめたくなって。



WS001026.jpg



したら、寒かった。

予想通りに寒かったけど、なんだろう。

今のところは、きーん!と澄んで冷え切った空気が心地よかった。

「うう、しばれる!」

じゃなくて、

「うぉお、この冷えかた。来てるなあ・・・」

って感じでしょうか。

わずかに余裕があるのも、きっと今だけですね。



WS001030.jpg



しかし、なんだこれ。

だるまの大行進じゃないか。

すごい。



WS001027.jpg



これだけの寒波が来ていても、湿からみぞれの予報。

海が近いせいか、ほんのちょっとだけ気温が高いのかもしれません。

それでも十分に寒そうですが。



WS001029.jpg



みっしり、バウムクーヘンのような等圧線がこわい。

等圧線の数が多い = 気圧の変化が激しい。

等圧線の間隔が狭い = 風が強い。

シベリア上空から、しぬほど冷たい空気が勢いよく流れ込んできてる。

そら、寒いわけだ。

うぐ。







●というわけで

みなさま、どうぞあたたかくお過ごしください。

では、またね。。。


【23/01/2016 06:27】 気象・自然 | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。