大震災から6年

●早い

もうそんなに経ったのか、と。

あらためて思うのと同時に、迷いますね。

もう6年なのか、まだ6年なのか。

そういえば復興、復興ってあまり聞かなくなったようにも思います。

気のせい?

耳慣れてしまって、反応が悪くなっているのか。

よくわかりません。



昨日、ゲリラお茶会を都内で開催しました。

もちろん『春抱き』の話もしますが、なんというか、どうしても自然と。

話題は、(その時点では翌日だった)震災のことに。

東北出身の仲間もいますからね。

全員、そのときは首都圏にいました。

つまりまちがっても被災者ではないものの、あの揺れを。

あの恐怖を、実際に味わっています。

あれを体験したら、そうそう忘れるものではない。

ニュースであれもこれもリアルタイムで見てしまったし、帰宅難民にもなった。

ひたすら続いた余震も、計画停電も。

物流の大混乱と買いだめ騒動で、空っぽになったスーパーの棚も覚えている。

他人事、ではなかった。

少なくとも主観的には、生々しい自身の体験として記憶にある。

思うことが尽きないのは、そのせいでしょう。



被災者ですらない自分たちが、これだけ影響を受けるのだから。

じっさい被災した方々の思いはいかばかりか。

凡人の想像を絶するものがあるだろうと思います。

軽々しいことを言ってはいけないと思いますが、彼らが忘れられませんように。

生活の再建が進みますように。

ただし、むしろ忘れられたいと願う人もいると聞きます。

「被災者」「被災地」という色眼鏡がいやだと思うひと。

そういうひとは、もしかしたら放っておいたほうがいいのかもしれない。

それもケースバイケースなのでしょう。

難しいですね。



この日が、忘れられることはない。

それはない。

亡くなった方々のご冥福をお祈りします。







●では、

またね。。。


【11/03/2017 11:06】 社会・時事ニュース | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。