●このところ
週の半ばになるとブログが途絶えてますね(汗)。
根性なしですみません。
書いてないわけではない、のです。
書きたいこともあるのです。
ホント! σ(^_^;)
ただ、書いてる途中で寝落ちしてしまう。。。
_(_"_;)_
それもなんかね、気づいたら、ちゃんとお布団にもぐり込んでいるんですよ(笑)。
数時間後にふと目が覚めて、びっくりしちゃう。
(PCやエアコンつけっぱなし、部屋の電気もそのまま・・・惨憺たるありさまです。)
まずいよなあ。
●TBのお題から
「最近おどろいたことは?」
っていったら、もう。
やっぱりというか、眞子様のご婚約間近ってニュースでしょう。
おめでたいことなので、それ自体は喜ばしい。
ただ、
1. あれ、NHKのフライングですよね?
マスコミ的には大スクープで、絶対に他社に抜かれたくないネタなんだろうけど。
でも、正式発表の前にいいのかしら。
時期尚早でおおやけになってしまって、お相手はすでに朝から晩までマスコミに追いかけられてる。
プライバシーへの配慮なんか、ありゃしない。
いちおう、今は(まだ)いち民間人のはずですけど。
「これでイヤな思いをして、まとまる話もまとまらなくなったらどうするの・・・」
余計なお世話ですが、心配してしまいます。
2. すごいな、と感じたこと。
それはですね、完全にわたしの勝手な憶測ですが、あのご一家にはかなり明確な、
「いずれは民間人と結婚して降嫁するプリンセスの育てかた」
についてのイメージがあったんじゃないかなあ、ということです。
しつこいですが、私見ですよ(笑)。
25歳でのご婚約自体は、冷静に考えれば、びっくりするほど早くはない。
(都市部での平均的な初婚年齢からみると、早いほうだとは思いますけど。)
でもポイントはたぶん、「遅くない」ところだろうなあ。
ヨーロッパの王室ほどには自由奔放ではない日本の皇室では、自由恋愛はむずかしい。
ものすごーく難しい。
年齢がすすめば進むほど、どんどん難しくなると思う。
なんとなくね、だからね?
このプリンセスたちは小さいころから、言われてたんじゃないかなあと思うの。
(ふつうに)恋をして、好きな人と結婚したいのなら、学生時代に相手を探しなさいって。
いったん学校・大学という安全地帯を離れてしまったら、フリーな出会いはなかなかない。
マスコミの追っかけもきつくなる。
だからその前に、これはと思うお相手を見つけなさいって。
ふつうの女の子として恋愛ができるのは、学生でいる間だけよって。
・・・たは。
妄想がすぎますね(汗)。
でも、待たずに自分から行け! ぐらい言われてたんじゃないかと、そう思ってしまう(笑)。
(*/∇\*)
じゃないと、なかなか25歳で踏み切れないと思うのよね。
長女ですし、いろいろ皇室の一員としての責任も考えるでしょうし。
きっと、肩を押してくれるご両親なんだろうな、と。
そんなふうに感じてしまいました。
ああ、もっとも。
踏み切るという意味でいえば、お相手のほうがずっと覚悟が要りますね。
男性で25歳の婚約は、やはり早い。
お相手の身分が身分だけに、戸惑うところもあるでしょう。
でも、若いっていいなあ(笑)。
マスコミに囲まれているのをニュースで見ましたが、肝が据わってましたね。
受け答えがすでに、覚悟を決めた人のそれでした。
うまくいってほしい。
幸せになってほしいと心から願います。
今後の展開予想(笑)。
1. なぜか江の島、そして藤沢や湘南がブームになる(笑)。
2. 法律事務、特にパラリーガルの職務への関心が高まる。
3. 海外で弁護士資格をとりたいと考える人が増える。
4. 若者の、若いうちの結婚が流行る!(笑)
あは、なんか願望というか期待ばっかり。
❀.(*´◡`*)❀.❀.(*´◡`*)❀
●というわけで
では、またね。。。