●TBのお題から
「怖いものは何ですか?」
虫。
イロイロ。
全般的に。
・・・ですね・・・(汗)。
|||(-_-;)||||||
いっそわたしの目に見えなきゃいいんですけど、そうもいかないよねえ。
これからの時期、虫類との遭遇は不可避。
夏といえば虫。
いくら都会にいても、こればっかりは避けられない。
憂鬱にもなります。
たとえばマンションの壁にちまっと、地味にじ~っと動かずに貼りついてる、ほら。
あるでしょ?
翅の生えたヤツ。
ダメなのよ、あれ系。
ちょうちょも、蝉も、かなぶんもイヤ。
もうね、本当に嫌。
苦手なのか、キライなのか、怖いのか。
自分でもわからないし、別に知りたくもないわ(笑)。
とにかくイヤ。
そこにいないで。
ぞわっと全身が拒絶します。
冷や汗が出ます。
なんでいるんだよ。
頼むから、動かないで。
いや、動かなくても、いつ動くかわからないのがもうダメ。
・・・生理的に無理、というやつです。
「きゃあ!!!」
万が一にも動こうもんなら、本当に声が出ます。
「ひい~!」
夜に女の悲鳴。
ご近所には申し訳ないけど、とっさにどうしても出てしまう。
ぜんぶ、虫のせいです。
不思議なのは、子供のころですよね。
人並みに?コオロギやカブトムシを飼っていたこともある。
別に特に好きではなかったにせよ、蝉やちょうちょぐらいは触れた。
バッタやカマキリも、そういえばつかんだことがある。
ふつうに、好奇心があったんだよなあ。
子供のころは平気だったはずなのに、なんでこんなに苦手になるんでしょうね。
おかしなものです。
●お茶会の
予定について。
コミックス発売を記念して、6月10日か11日に臨時
ゆす茶会を企画しています。
常連のみなさまにはメールをお送りしました。
それから、これはまだまだ未定ですが、次のGOLD。
6月28日発売だと思うので、その直後の週末というと、7月1日~2日ですね。
こちらもできれば、日程を空けておいてください。
❀.(*´◡`*)❀.❀.(*´◡`*)❀
よろしくお願いします。
●そういえば
『春抱き』仲間の数人から、ご報告をいただきました。
舞台・・・って、いうんでしょうか?
歌舞伎とアイスショーのハイブリッド・エンターテイメント、みたいな感じ?
「氷艶」というイベントに行った方から、ものすごく面白かった、というレポート。
染五郎や笑也が出るなら、そりゃ豪華でしょうとも!
おもしろい企画を考えるひとがいるもんだなあ。
ホント、ユニーク。
「氷の上での殺陣なんて初めて見ました!」
なんて言われると、観たくなりますね。
もう終わっちゃったけど(汗)。
せめてどこかで、映像を見られるといいな。
●では、
またね。。。