手も足も出ない

●うむむ・・・

感想文はまだです。

ρ(。 。、 )

書けない。

本当に書けない。

困った(笑)。

...φ(。。*)

「オマエが何を言ってるんだ」

というご指摘を受けましたが、むずかしいよ。

本当にむずかしい。

(o´_`o)ハァ・・・

春抱き』の感想文。

うーん。

だって、レビューとはちがいますよね。

(レビューなら書ける。たぶん。)

二次創作ともまるでちがう。

(香藤くんになったつもりで岩城さんとの生活の感想を書くのなら、いくらでも。)

自分語りもダメでしょう。

(わたしと岩城さんの運命の出会い、的な。)

感想文かあ。


何 を 書 く ん だ よ? (笑)


わっからーん(笑)。

まだ、締め切りまでにはちょっと時間があるから、考えます。

うぐぐ。







●ふだんの

わたしは、仕事と『春抱き』妄想を除くと、なーんもしてません。

ヒマ?

いや、そうでもないなあ。

忙しいし、わりと寝てません。

これは昔からですね(笑)。

今シーズンは日本のプロ野球にはまっているので、それは見てる。

といっても試合をライブで見ることはできず、いつも試合結果だけ。

それから、野球のまとめサイトとか?

それで十分、というのが正直なところです。

興味があるのがパ・リーグなので、ほぼパ・リーグTVで用が足りる。

ありがたいことです。

といいつつ、セ・リーグの結果もチェックはします。

某球団がズルズル10連敗するのをニヤニヤしながら見てるぐらい、性格はきわめて悪い。

そもそも品格ないけど。

というか、このチーム限定で非常に性格が悪くなる。

・・・と思いたいわ(汗)。

この点だけは、いつものとおりご容赦。

ですが、その某球団のファンの方にも、たぶん朗報です(笑)。

わたしがブログでこの手のことを書くと、ほぼ確実に、結果はわたしの望まない方向に向かいますから。

ということは、あれだ。

火曜日のライオンズ戦には、勝つんじゃないでしょうかね?(汗)

(球団記録ワーストタイの)11連敗は回避できる、かも、しれない。

わたしのひいきの陽岱鋼(ようだいかん)が、一軍にようやく上がって来るらしいし。

今のどん底チームにあって、ひとり気を吐いている石川慎吾くんも、応援するよ。

(どちらも昨年までは、日本ハムの選手でした。)



五郎丸くんの動向も、ひそかにチェックしています。

海外のリーグにいたので、日本ではあんまり話題になりませんでしたね。

でも今度は、ヤマハ発動機に戻ってきます。

まあ、海外挑戦は微妙な感じに終わったけど、まだまだいけると思う。

がんばってほしいです。



そして、夏はテニスのシーズン。

錦織くんの活躍を今年も追いかける。

活躍・・・しなくても・・・うん、応援するよ。

(いつも書いてるとおり、彼はすでにスゴイの。ホントに。)



サッカーは、最近あまり見ないなあ。

日本代表にあまり華を感じなくなってしまったんだと思うけど、なぜでしょうね。

海外サッカーは、ちらりとたまに見てるぐらい。

こちらも、わたしの好きだった選手はほぼキャリアの終焉を迎えています。

みんながそうじゃないけど。

クリスティアーノ・ロナウドなんて、なんつうか。

あまりにも凄すぎて、すごいのがあたりまえで、もはやニュースにもならない気がします。



歌舞伎

ビデオではよく見ますが、あんまり芝居を見には行ってないですね。

いかん。

今年の春(初夏?)の俳優祭の様子は、NHKで放映されましたね。

父が録画しておいてくれたので、それだけはしっかり観ました。

痩せちゃったなあ、海老蔵。

はっちゃけてうまい、うますぎて、初めて本気でスゴイと思った菊之助。

わけのわからない高麗屋父子のノリ。

中村屋の兄弟の安定っぷり。

(ふたり桃太郎もかわいかったなあ。)

芸達者すぎて、逆に損してるんじゃないかと思える松緑カッケー。

中村隼人の水もしたたる男っぷりと、米吉の可愛さ。

20代でトップはまちがいなく、この二人。

あたらしく芝翫になった(元)橋之助のゆったりした風格。

こんなふうな役者になるとは思わなかった。

猿之助の・・・なんだろう、あの主役を張ってるのに微妙な距離感。

当然ながら、すさまじく上手かったけどさ。

そして、久々に夫婦役で登場した孝夫ちゃんと玉さま。

うん、うん。

この二人が元気でいてくれれば、他には何もいらない。

・・・かも。







●そういえば

中村隼人といえば、なぜかキシリトールガムのCMに出てますね。

20代を代表する20名に選ばれた、らしいです。

https://ameblo.jp/ha-yatonakamura/entry-12275588317.html

どこで手に入るんだ、これ(笑)。

ガムは食べないけど、それはほしい(笑)。

それにしても、よくわからない20人のチョイスです。

絶対王者みたいに、確実に世界でトップを張ってるスターならわかる。

が、他の連中がなかなか微妙・・・(笑)。

千葉ロッテマリーンズの、平沢大河くん?

いや、まあ、かわいいけどさ。

がんばってるけどさ。

甲子園でも人気でしたが、その後プロになってまだ2年目。

どう甘めに見ても、今後を期待される新鋭、ってところです。

ロッテの選手だからだとはいえ、絶対王者と並ぶような位置にはいないよね(汗)。

少なくても、まだ。

それをいえば、まあ、隼人もそうかもしれません。

実力も実績もまだまだ。

歌舞伎の世界で、20代で頭角を現すってまずめったにない。

40歳ぐらいをすぎて、ようやく若手から中堅になるイメージですもの。

その中では、頭ひとつ抜け出しつつあるかな。

米吉ともども、次代のスターだと信じてます(笑)。







●では、

またね。。。


【06/06/2017 00:54】 歌舞伎2013~ | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。