台風18号

●いったい

何のいやがらせなの(汗)。

久しぶりの三連休に、でっかい台風が日本直撃・・・?



w16sept2017a.jpg



w16sept2017b.jpg



w16sept2017c.jpg



あんまりだ。

。・゚・(ノД`)・゚・。







●あんまりだ、といえば

これ。

チビチリガマ損壊、容疑の4少年逮捕 沖縄県警

地元の子なんだよね・・・?

(子っていう年齢ではない気もするけど。)

衝撃で、言葉もない。

DQNだからとか、そういう年頃だからとか。

そういうレベルではないと思うの。

「心霊スポット」・・・?

ひどい。

そして、むごい。

家庭で、学校で。

歴史の教育はされているだろうに。

いや、ちがうか。

歴史的に意義のある遺跡だから大事なんじゃなくて、そこは墓標だ。

自分たちの祖父母、そのまた親や兄弟、その友人知人。

つまり今ここにいる自分のルーツとなる人たちがそこで生き、そこで亡くなった。

そういう場所に対して、なんの感情も抱かないの・・・?

興味本位でこっそり入るだけならまだしも、破壊する必要性がどこに・・・?

「冒涜」

・・・知らないんだろうなあ。

そんな言葉が、概念があるってことすら。

ひどい。



この夏たまたま、こんな記事を立て続けに読みました。

薄れゆく戦争の記憶を残しておこう、記録しておこうという取り組みの一環。

だから余計に、今回の事件が衝撃だったのかも。

ほかならぬ地元の子が? って、どうしても思ってしまうから。

沖縄戦で家族と次々に生き別れ、誰の遺骨もなし

ここで死ぬんだ…爆弾破片が顔に命中、米軍治療で一命 沖縄戦経験の女性「誰もこんな目に遭わせたくない」

飛び散る女性の頭、自らも死のうとした元従軍看護師 戦後72年…激戦地で生き、戦後は助産師で赤子抱く

(最後の記事は沖縄とは関係ないですが、あまりに衝撃だったので)



この子たちへの罰(のひとつ)は、なんというか。

(刑事罰は必要だけど、法律上、実際には大したペナルティにはならないから。)

戦争の語り部のおじいちゃん、おばあちゃんたちの話を聞くこと、とか。

沖縄戦の記録映像を見せる、とか。

そういうのに基づいた映画でもいい。

自分がしたことが、どういうことだったのか。

それを理解させることが、必要なことではないかと思います。

罰するだけでは、彼らの心に響かないと思うから。

まだ若いのだから、事実を知って心を揺さぶられれば後悔する、と思いたい。

そう思いたいです。

甘いですかね。。。







●では、

またね。。。


【16/09/2017 14:19】 気象・自然 | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。