●同人誌
えっと・・・本日までに、本のご予約をしてくださった方で、まだお振込みのない方が3人いらっしゃいます。こちらからのメールが不着ってことは、まずないと思うのですが・・・。(万が一そうだったら、すぐにメールをくださいね。)
何人かね、同人誌を買おうか迷っているうちに、あるいは同人誌のことを知ったときにはすでに完売だったので、残念だって仰ってくださる方がおりまして・・・なんというか、いわばキャンセル待ちの状態なんですね。今年中には、通販作業をすべてお終いにしてしまいたいので、どうか、12月14日までにご送金をお願いします。ない場合には、ご注文はキャンセルとさせていただきます。ご了承くださいね。
●久しぶりに
ヘアサロンに出かけました(笑)。
何年も、まともに髪の毛をプロに任せたことがなかったくせに、今年はもう2回(笑)。個人的には、ずいぶん多い気がするんですけど、やっぱりそれってダメなんでしょうねえ。・・・女性としてそれってど~よ、というツッコミはご容赦です・・・たはは。
帰国の前に一応お手入れ・・・というのは建て前で、実際には、お洒落な部分カラーリング(という名前の白髪隠し作戦)です。ま、いったん染めてしまうと(ポイント染めですが)、そのあとで生えてきた白い髪が目立つんだもの(苦笑)。
(ちなみに、どうでもいいですが、わたしの地毛がもともと濃いブラウンで、それと非常に近い色で染めてるから、周囲の誰も気がつきません。せっかく素敵なサロンでカラーリングしても、誰にもわかんないって、ちょっと寂しいでしゅ。)
で、今朝、小鳥さんとこんなことをダラダラとしゃべってました(笑)。
「あのさ~、よく茶髪・金髪にした人がさあ、髪が伸びて地毛が見えちゃうことを、プリン頭って言うでしょ?」
「ふんふん」
「じゃあさ、わたしみたいに黒髪なんだけど、あとで生えてきた毛がちょっと白いってのは、なんて言うんだろう?」
「さあ・・・逆プリンとか?」
「いや、それってちがくない?」
「ふむ・・・なんだろ~」
「なんだろ~」
「ぐるる・・・」
「下が黒くててっぺんが白いって言うと・・・」
「そうだねえ」
「・・・コーヒーゼリーかな?」
「(爆)」
「上にクリーム、かけたりするじゃん(笑)」
「そうだけどさ」
「あ、でも、わたしの場合外側は黒髪で、地肌に近い部分が白髪率が高いからな~」
「じゃあ、外が黒くて中が白いもの?」
「・・・ココナツ?」
「・・・温泉タマゴ?」
「それは、臭そうだからイヤ(爆)」
「うむ・・・硫黄の臭いだな(爆)」
こんなどうでもいいことを、国際電話で延々と話してるわたしたちって・・・(苦笑)。
●街はすっかり
クリスマス・ショッピング商戦全開でした(笑)。
雨が降るわ、風は強いわで、かなり最低のお天気だったんですけどね。(どんなに綺麗に髪の毛をスタイリングしてもらっても、あっという間にくしゃくしゃでした。悔しいで~。)
街の様子を、ちょっとだけご紹介します。

これは、小鳥さんのすずめの学校があったストリートです。ご覧のとおり、やたらと可愛い電飾エンジェル(特大サイズ)が、いっぱい立っていました(笑)。


ラドリーのお店は、ディスプレイがステキでしたね~。かわいいハンドバッグがたくさんで、ちょっとくらくらしましたけど(苦笑)・・・ま、でも、わたしにはかわいすぎるかも。


これは、ポール・スミスのセール・ショップです。ものすごくさりげないところにあるので、見つけたのも偶然なんですが・・・これは、けっこう良かったです。うっかり買い物、しちゃいました(笑)。
●それでも『春抱き』変換!
で、結局、衝動買いをしてしまいました。。。全部、ポール・スミスです♪

いや、家族へのお土産のつもりなんですけどね(笑)。でも、じ~っと見ていたら、やっぱり脳内で変換をしてました。
鮮やかなオレンジのTシャツを香藤くんに、カフェオレ色のほうを岩城さんに。ふわふわ気持ちのいいマフラーは、暖色ストライプのほうを岩城さんに。ブルーの水玉のほうは、香藤くんのほうが似合うかな、って。・・・いかがでしょ?(笑)
●それでも『春抱き』変換!
で、結局、衝動買いをしてしまいました。。。全部、ポール・スミスです♪

いや、家族へのお土産のつもりなんですけどね(笑)。でも、じ~っと見ていたら、やっぱり脳内で変換をしてました。
鮮やかなオレンジのTシャツを香藤くんに、カフェオレ色のほうを岩城さんに。ふわふわ気持ちのいいマフラーは、暖色ストライプのほうを岩城さんに。ブルーの水玉のほうは、香藤くんのほうが似合うかな、って。・・・いかがでしょ?(笑)