下手の横好き

●更新が

ちょっと遅れていてごめんなさい。

ええ、あの、忘れているわけではありません(苦笑)。岩城さんのお誕生日ももうすぐですし、巷ではヴァレンタインの時期ですので・・・が、がんばりたいと思います。

サイトのカウンタは、まもなく29万ヒットを迎えます。実際、空恐ろしくなるほどの数字ですよね。いつまでも、見限らずに応援してくださるみなさんに、心から感謝してます。30万ヒットで、キリリクを受けつける予定ですので、どうぞお手柔らかにお願いします。

※ご存知のとおり、いまだに2万ヒットのキリリク連載が終わってないわたしですので(爆)、リクの実現には、少々お時間をいただくかも。気長に、のんびり待ってくださる方だといいなあ。


●なるほどね~

New Bond film title is confirmed

今年の秋に(イギリス)公開される、最新の007(ボンド・フィルム)のタイトルが決まった、というニュースです。ダニエル・クレイグ主演の第2作になりますね。

日本語に訳すのがすっごい難しそうな「Quantum of Solace」。

まあ、それはいいんですけど。面白いなあと思ったのは、新しいタイトルについてのゴシップがマスコミで流れて、「コレじゃないか?」って憶測が広がった理由が、製作会社(ソニー)が「quantumofsolace.com」というドメイン・ネームを購入したことに、ファンが気づいたから・・・というくだりです(笑)。

なるほど、なんともイマドキなばれ方ですよね(笑)。

ジェイムズ・ボンドとは全然レベルがちがいますが、わたしの業界でも、新しい会社を設立したりするとき、使いたいと思っている社名・通名・略称などのドメイン・ネームが空いているかどうか、事前にチェックしたりします(笑)。また逆に、使おうとしている社名などが、既存の「ふさわしくないドメイン」と同一、あるいは類似しないかどうか、というのも気にします。

(ふさわしくない=えっち系サイト、アヤシゲな金融サイト、オンライン・ギャンブル関連など・・・ですね、だいたい。)

※そもそも原則的に、既存の会社と同じ名前をつけちゃいけないんですよ。でもここでチェックするのは、正式名称というよりも、ニックネームなどをそのまんまドメインにできるかどうか、です。

さて、次のボンドもちょっと楽しみ。。。


●スゴイ、としか言えない

だって、すごくない??

水揚げしたカレイに15年前の手紙 千葉・銚子

風船に結んだお手紙を空に放って・・・ああ、そういうの、子供のころやったことあるなあ(笑)。タイムカプセルとかも、そういえば、母校(大阪の小学校です)で校庭に埋めた気が。(ものすご~く古い小学校ですが、今でもちゃんとあります。)

とまあ、便乗ノスタルジアはさておき!

現実には、ふわふわと飛んでいった風船が、いつまでも空に浮かんでいるわけがありませんよね。ということは、この手紙はかなり早い時期から、飛ばされて海に落っこちてた・・・ということなのかなあ。紙が防水加工されていたとは思えないけど、ビニール袋に入ってたりしたのかしら。

どうやって、カレイの皮に付着?
どういう粘着力なんだ?
ひょっとしたら、ものすご~く長い間、ずうっと海水に浸っていたのか?
紙ってどのぐらい耐性があるんだ?
カレイっていったい、どのくらい長生きするんだ?
泳ぐ邪魔っていうか、カレイは重たくなかったのか?

考えたってしょうがないことですが、どうも気になります(苦笑)。







●ねむ・・・

昨夜、けっこう遅くまで「新年会」とやらに出ていました。

今年の目標=「オフラインの友人関係を大事に」の一環・・・というのが、一応の言い訳です(笑)。といっても、半ばネットワーキングのためのコミュニティ(日英の異業種間交流会みたいなもの?)なので、本当の意味での「おともだち」とはちょっと違いますが。。。

で、うっかり口を滑らせたことが原因で、このコミュニティのサイト・デザインのようなもの、を任されることになりました(爆)。うわ~、いいのか、わたし。

「ウェブ・デザインみたいのが、まあ、趣味なんです(にっこり)」

とほざく?(会話の流れで、妙に詳しいことを指摘されたので)素人に、そんなものを任せるくらいだから、よほど切羽詰まっているのでしょうね・・・(苦笑)。

だってこれ、どう考えても、「仮面オタクの告白」じゃんか(笑)。なんでこんな問題発言が、あっさりスルーされちゃったのか不思議です。(平均年齢が高い集まりなので、もしかして、ウェブ・デザインとか言われても、なんのことか解らなかったのかもしれません。あるいは、パソコン好き=おたくという認識が薄い・・・?)

「カタギのサイトは作ったことがないんですが、よろしいんですか?」

・・・とは、言いませんでした(あたりまえ)。言えないってのもありますが、第一こんなことを言ったら、余計に質問を浴びるだけですものね。

もちろん、すべてボランティアです(笑)。ドメイン・ネームくらいはお金を出してくださいね、ってお願いしましたけど。お堅い組織のサイトをたくさん見てまわって、どういうふうにしたらいいか、しばらくお勉強しようと思ってます。。。

【25/01/2008 01:55】 London Life | Comments (0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
雑想記☆カウンタ
(counting since 3 Dec 2006)
ゆすらうめ☆カレンダー
降順 昇順 年別 プルダウン

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゆすらうめ☆タグクラウド

プロフィール

藤乃めい

Author:藤乃めい
ロンドン在住の自称☆ヘタレ甘々ほもえろ字書き(兼エッセイ&レビュー書き)。別名=ましゅまろんどん。

2008年秋より、出向で六本木に島流し中。

純愛☆官能大河ドラマ『春を抱いていた』をこよなく、果てしなく愛してます(笑)。岩城さん至上主義。寝ても醒めても岩城京介氏のことしか考えられず、日常生活に支障が出ることもしばしば(爆)。・・・いや、マジで。

常に人生破綻の危機に怯えつつ、今日も愛の溢れる純文学☆ほもえろ道の探求に精進してます(笑)。

ブログ内検索
案内板




『春抱き』を大好きな方なら、どなたでもご自由にお持ち帰りください。リンク用バナーではありませんので、ご連絡不要。直リンクはご遠慮くださいね。