●ブログの
テンプレート、今ちょっと迷走していてすみません(苦笑)。
ご覧になるたびに、入れ替わっている状態かと思いますが・・・いや、ピンクのお月さまにしたかったのですが、どうしても「記事落ち」しちゃうんですね。我が家のPCでは何の問題もないのに、IE6、解像度800×600で見ると、記事がページの下に思いっきり落っこちていて(苦笑)。
それでホタル・ヴァージョンに替えたらば、今度はうまくタグの編集ができなくて、やっぱりイヤになってしまいました。(これはたぶん、FC2のサーバのご機嫌が悪いんじゃないか、と。)
※記事落ちってのは、要するにブログ・テンプレート全体の横幅よりも、記事の幅+プラグイン(=カウンタや自己紹介の部分)の幅が広いせいで起こる現象です。ブラウザや、PCモニタのサイズに影響されるので、わたしには分からないことが多いんですよ(苦笑)。
で、今はまた別のものに変えてます。
見え方がやっぱりヘンでしたら、「この人、センスが悪いなあ」とため息をつく前に、「テンプレの不具合かも?」と思ってくださると嬉しいです(笑)。その際は、ぜひご一報くださいませ。。。うるる。
●TBのお題から
「あなたは今、どんな髪型?」
ぜひ答えさせてくらさい(笑)。単なる目の錯覚かもしれませんが、今のわたしのヘアスタイルだけなら、(最近の)香藤くんにまあまあ似てると思います。ぐひひ。・・・他に似てるところは、一切ありませんけど。
あ、でも香藤くんは、カラーリングで白髪をごまかしてはいないだろうな(苦笑)。
●これも
どっかの砂吐き甘々ばかっぷる、みたいで(笑)。
「ありがとう」のごはんね、『春抱き』御殿のお食事の情景、まんまに聞こえます。岩城さんも、どこかで何気なく、「今晩は香藤が何をつくって待ってくれてるのか、家に帰るのが楽しみなんですよ」って、普通に言ってるだろうなあ(笑)。予期せずにノロケ爆弾を食らったほうは、たまったもんじゃないと思いますが。
ただし。。。
カミングアウト?すると、わたしにとってこの食卓の光景はフツーです(笑)。わたしの両親はすでに70代ですが、母の作った食事を父が誉める、誉める、誉め倒す(笑)。おいしいって、ありがとうって、本当に幸せそうに言う、それに母がにっこりを返す・・・って、我が家ではデフォルトでした。
誰しも子供は、自分のうちが普通だと思って育ちますので、わたしは長いこと、それがちょっとばかり特殊であるらしいってことに、気づきませんでしたよ(笑)。オトナになって、男の人が自分の妻のことを(謙遜とはいえ)悪く、低く言うことに、ものすご~い衝撃を受けましたもの。
※父は子供たちに、真剣な顔で、「いいか、おまえたち。うちのママのような美人で優秀な母親を持ったおまえたちは、世界でいちばん幸せな子供なんだぞ。それを忘れずに、ママを大事にするんだぞ」って、説教するような人です・・・たはは~。
そのせいでしょうが、わたしは「それが文化だから」って納得することに、心で抵抗を感じてしまうんですよね(苦笑)。人それぞれ、地域性や価値観があるでしょうから、誰が正しい、誰が間違ってるじゃないと思いますけど。でも、自分の人生のパートナーを貶める文化ってのは、どんな思想がその裏にあるにせよ、ちょっと哀しいかなあ。。。
ところで>>
この記事の中にある、「今晩の食事、何が出てくるか楽しみ」という発言に、生徒さんたちが静まり返った・・・というエピソードですが。
わたしもコレ、理由がいまひとつ想像できないのですが・・・もしかしたら単に、「そりゃアンタの奥さんは料理研究家なんだから、何が出てきても美味しいだろうさ」という、やや冷ややかな反応だったのかも、と思うのは意地悪すぎ?(苦笑)